張り付いて見てるってほどでもない

| | コメント(0) | トラックバック(0)

台風過ぎたし銀杏拾ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】(お料理速報
銀杏の実って、こんなんだったのかあ。種子のまま落ちてるのかと思ってた……(恥)
叔母が銀杏を塩で炒めたヤツ好きで、それ作るためにフライパン振りすぎて腱鞘炎になったことがあるらしい……(嘲笑)
封筒に入れてレンチンって、そんな簡単にできるもんやったんや……(驚愕)

┗━ *XNews*

130年前に来日したイタリア人が撮影した日本…明治維新直後の息遣いを感じる写真いろいろ】(らばQ
130年でこれだけ変わるんだから、130年後にセワシくんのような貧乏家でもドラえもんが持てる未来が待っているのかもしれない。
つか、ドラえもんが持っている秘密道具を生み出した人たちだって、だいぶスゲエよなあ。

┗━ *中野龍三Web*

「あと5年生きていたら」ノーベル賞を取り逃した科学者たち】(エキサイトニュース
死亡者にノーベル賞は与えられない。
では、死んではいないけれど脳はダメダメで、痴呆老人と成り下がっている現状だったらどうなるんだろう。
素朴な疑問には限りがない。

┗━ *はてブニュース*

2015年の花粉、北海道を除く東日本は多め。東京と大阪は1.5倍以上に】(家電 Watch
一方、西日本では冷夏だったため、来年の花粉量は少ないと言われておる。
東の住人は負け犬www とpgr するのは早いんだなあ。
去年は「猛暑だったので花粉量多いよ」ってさんざん脅かしておいたくせに、今年の春の花粉散布量は少なめだったらしいし。
ヤバイヨヤバイヨと騒いでいる方が経済活発化するので、ヨソ(東)で騒ぐぶんにはどうでもいいんじゃが。

┗━ *えたーなるむーん*

【中国】アジア最大の別荘リゾートのはずが、無残な「ゴーストタウン」に!】(トーイチャンネット
明るい廃墟で名を馳せたピエリが中途半端なことになっているガジェット通信)から、ここが後に続けばいいじゃん♪
簡単に繋げたけども、こっちはやっぱだめだ。明るくもなんともない、ただの廃墟手前なんだもの。
つか、なんで別荘なのに、団地みたいなキチキチ建物並びなんだろう。
ウチとこの山荘も別荘地に建てているけど、それでも隣の建物までは結構な距離あるで。そうでないと屋外焼肉とか好き勝手できないやで。
とは言え、実態は向こうさんの土地が広すぎるだけなんだがな。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 張り付いて見てるってほどでもない

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/2191

コメントする

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。