【定番FTPクライアントソフト「FFFTP」の次期バージョン1.99のベータ版が公開】(窓の杜)
「ソフトウェアの自動更新機能、嬉しい。後ですぐ更新しようメモ」と思ったのだが、後ですぐとか日本語おかしいと、まずは自分ツッコミ。
FFFTP クラスだと自動更新なくても更新アナウンスをあちこちが取り上げるから、情報を得られるし、そこで確認してからの方が良い気もするなあ、と思い直す。
マジメな思考よりもツッコミの方が先。
┗━ *まなめはうす*
【うちの会社が女正社員雇わなくなってから捗ってるが質問ある?】(BIPブログ)
捗るならそれが何より。いや、実際そゆことはあると思うんですよ。
だから問題は、性差年齢等で差別のないように性別年齢不問の募集を上が押しつけることなんじゃないかと。
結局求める枠組みが決まっているなら、その枠から外れた人が不問募集に応募すること自体がムダすぎる。
たとえば「二十代前半独身美女事務員募集」とかやったって別にエエやん。何が問題なのかさっぱりわからん。
┗━ *にゅーす特報。*
【営業の電話を断る方法】(わかったブログ)
電話営業で本当にオトクな情報を得られることはない、と決めつけております。
そうすると何がかかってきても即お断りできてラクです。相手が話をする余裕さえも与えずおことわるのです。
一切の隙を与えなければターゲットにされることは少ないと思うんだけど。少しでも話を聞いた時点で負けだと思うんだけど。
┗━ *ねとなび*
【妖怪ウォッチは本当に流行ってるの!?街で調べてきた】(オモコロ)
妖怪ウォッチにカケラも興味ない私は、これ見て赤鬼さんかと思いましたよ。
┗━ *MOON CHRONICLE*
【これで毎日イキイキするぞ!! 2015年版日めくりカレンダー「まいにち、修造!」】(ねとらぼ)
うわぁい、これがあれば夏をより暑苦しく過ごせそうだぁ……。
これまたデザインがいかにもPHP研究所的で、とてもイラッとするんだわぁ。
┗━ *偏向プリズム*
【登録情報の不正書き換えによるドメイン名ハイジャックに関する注意喚起】(JPCERT コーディネーションセンター)
ドメイン名登録者としては、ID やパスワードをしっかり管理するしか方法がないとのことですが、適切な管理ってどんなやり方なのか自体がわかりませぬ……。
自分とこのサイトドメインが乗っ取られても自分以外に損失はないけど、証明書が必要なサイトあたりでこれやられたら被害が膨大すぎる。
ほんまセキュリティ担当者って大変だなあ、とシミジミ。
コメントする