「ムーはオカルト雑誌じゃない。ムーは哲学誌」

| | コメント(0) | トラックバック(0)

「ナントカ美術館」のように思い出せない単語を変換できる新ATOK】(PC Watch
ナントカ変換という機能に興味津々だったのだが、画面を見る限り、もっと思い出せなくなるような気がしてな。
候補を表示する時、一緒に画像も付けてくれれば……うん、動作が重くなるだけか。

┗━ *変人窟 (HJK)*

あなたのパソコンは大丈夫? ほとんどのパソコンがウィルスに感染する理由は、実は・・・】((*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
ウイルス感染未体験なんすけど、それすべてビビリ体質のおかげやったんやな!

┗━ *XNews*

ギターソロしてるときの顔はギターよりナメクジを持たせた方がしっくりくる】(Elite Daily
しっくりくるって言うか、いや、合わないわけじゃないけど、その、ええと。

┗━ *自動ニュース作成G*

切実な願いをヤフオクの商品説明に書く強者】(Twitter
カワイソウと思いながら笑ったのは私。
気が狂ったような人が多すぎるwww と、関係のないうちは笑っていられる幸せ。

┗━ *ウラガミ*

“人間のゴミ”で思い出したゲームキャラ】(ゲームだらだら速報
どうしようもないクズがやらかした悲劇的なストーリーって、いつまでも記憶に残っているものなんだよなあ。
自分的にはそういうシナリオが結構好きだったりするので、どんどんこいや!

┗━ *中野龍三Web*

【検証】マッサージ師に精肉を揉ませたら美味くなるのか!?】(ぐるなび
鶏肉とタレをビニール袋に入れて揉む、とかいうレベルではなく。
そっかあ、やっぱ揉むことには意味があったんだなあ。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 「ムーはオカルト雑誌じゃない。ムーは哲学誌」

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/2252

コメントする

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。