【お名前.COM が名前とIDを大量に誤送信 パスワード漏洩の心配も!】(Togetterまとめ)
うわ、なんでこんなことが起きたんだろう。
公式お詫びキタ!(お名前.com)けど、原因は再発防止策とやらが整ってからお知らせするのかね。
ゴメンナサイ気をつけます、だけで終われるような気はしないんだが、さて。
┗━ *Hatebu::Classic*
【【PC-98】Windows95で仕事ができるか実験してみた【フロッピー】】(ツナガルコラム)
95 を使っていた頃も、今と同じようにやりたい作業をやっていたような気がするのですが、実際使い比べてみるとかなり違っているものなんだねえ。
で、スラドでもこの話題が立てられてた(スラッシュドット・ジャパン)んだけど、短時間で多くのコメントがついたのに、この人たちが何を言っているのかさっぱり理解できねえ。
┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*
【嫁は不妊が理由で色々あってバツイチ。そんな中、何でかうっかり妊娠させてしまった】(鬼嫁ちゃんねる)
こういう話、好きw
┗━ *XNews*
【財布の中には年齢×1000円は持っておいた方がいいよという上司のアドバイスが実際役立った話】(日なたと木陰)
実際こういう話を耳にしたことはあるけど、自分に言われたことはない。
だって、ほとんど現金を持ち歩かない生活なのに、それでいて別に困ったことはないもの。
まあねえ、女性といい感じになった時に、ホテル行く前に「ちょっとコンビニでお金おろしてくる」と行く後ろ姿を見られたら、相手は冷めるかもしれないものねえ。
┗━ *ねとなび*
【各地の方言で「すごい」「とても」をどう言う?】(博士ちゃんねる)
話した相手の方言がすぐに移ってしまうタイプなんすよ。出身地不明なしゃべり方らしいっすわ。
普段は「すげー」と「めっさ」と「ごっつ」やね。オンラインではちょい前まで「なまら」を使ってた、わりと意識しつつ。
「ぶち」「えらい」「ばり」「どえりゃあ」「でら」あたりは解る。てか「ぶち」と「ばり」は昔の流行言葉かと思ってた。
【「#」だけのキーボード】(革新的発明と製品情報)
いらねえwww けど、実物を見るとなぜか惹かれるものがある。ただし欲しくはない。何なんだよ。
コメントする