後味は驚くほど長く、温かくて辛い。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

「支持政党なし」という名前の政党が存在するので要注意【前身は安楽死党】】(Togetterまとめ
こういうのを知らずに、比例政党一覧表へ「支持政党なし」なんて載っていたら釣られるじゃろ。
「政策一切なし」と掲げるこんな政党支持政党なし)に一票を投じてたまるもんか。
こんなんじゃなくて、最高裁裁判官みたく、絶対当選させたくない立候補者に×つけて、それが有効とされる制度にしたら投票率も上がると思うのよ。

┗━ *自動ニュース作成G*


ニートが選挙の出口調査のバイトに行ってきた話】(大学院を出たニートが名古屋で暮らすようです
ああ、あの人たちって「有権者が拒否したら潔く引くこと」が徹底されていたのかぁ。
確かに断った後がかなり潔いなとは思ってたわ。

┗━ *まなめはうす*


お金は本当に汚いのか?】(デイリーポータル Z
アレルギー性結膜炎を患った時に、お金を触った後目の周りに触れたらダメだと眼科医に注意されました。
だからってわけでもなく経験上汚いものだろうとは思っていたけれど、まさか新札まで汚かったとは驚きっすわ。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*


自衛隊を指揮した「クロネコヤマト」の被災地支援】(いやしのつえ
夏は土砂災害で、その後すぐ噴火があって、地震があって、今度は大雪で、すべてに対応している自衛隊さんすごい。
でもやっぱり長丁場の被災地には救援作業以外にも必要な知識経験があって、それは民間がノウハウを持ってて、だったら民間会社のヤマト運輸にすべてを任せるわと判断した市の責任者や、任せられたヤマトの指示に従ってキビキビ動いたであろう自衛隊さん、みんなすごい。
土砂災害の時は、そこそこ身近でありながら寄付以外何の役にも立たなかった自分なので、ただひたすらに賞賛を送るのみ。
餅は餅屋と言うし、任せるとすっぱり決めて決まったからには任せきる判断って重要だよねえ。

┗━ *Twitter*


正しくない「例のタートルネック」の使い方が流行中 日本人、未来に生きてるな 】(ねとらぼ
個人的事情から、この流行りは軽くスルーしておった次第なわけですが、ネタ方向に流れたならそれは歓迎するでおます。
個人的事情の内容については、察して軽くスルーするべきでござる。

┗━ *MOON CHRONICLE*


ダイソー創業者・現社長のネガティブさがすごいw】(いたしん!
そうは言うても本部の人間はガツガツしてるし、主婦を扶養範囲内の金額で使ってバイヤー役までさせてる(やる気詐欺)し、メーカーには超強気らしいし。
逆に言えば、社長がネガティブ謙虚なだけの会社では、あそこまでにはならなかった、っつーことだよ。

┗━ *天涯の森*


可愛い名前】(ういろうおいしいです
「オスと思われていたがメスだった」「キンタ」……うーん、想像が膨らむよなあ。(ゲス顔)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 後味は驚くほど長く、温かくて辛い。

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/2259

コメントする

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。