中身を入れる器ができていない感じ

| | コメント(0) | トラックバック(0)

猫耳カチューシャはよく聞くけど猫カチューシャは始めて聞いたわ……】(ねたたま
ああ、これものごっつバカっぽくてエエやん。

┗━ *痕跡症候群*

ぼくの名前「ようかん」がえて】(YOMIURI ONLINE(読売新聞)
「幼姦マン」しか浮かばないっスわ……。

┗━ *自動ニュース作成G*

雪で家の一階が埋まった…】(VIPPER速報
ビフォー・アフター画像を並べられても、ちょっと感覚的に理解できません。
こちらは「上に雪を載せた車が走ってた」ってのが給湯室で話題になるような地域なので仕方ないです。
同じ市内住みだけど車に雪が載った友達は、街中住み連中からそういう話題にされたくないがために必死で雪を落としてから車を出すそうです。

┗━ *News人*

家事代行サービスは賢い選択かもしれない】(ネットの海の渚にて
週イチ二時間で月二万円は安いな。定期的に頼むと安くはなるものなんだけど、それにしても安いわ。
その金額なら、忙しく稼いでいる人が家事代行サービスを使わない理由がわからない。
そんな忙しくもない私でも、月イチで水回り清掃と床ワックスを頼んでいたのに。
忙しくない私なので、年末とかいつもと違う周期で日程変更となって、自分が自宅にいる日とカチ合うとすんげー気まずかったりするんですけどねー。直接顔合わせなきゃ別に平気。
何にしろ、他人が家事代行を使っていることについてgdgd言うヤツの存在がゴミだってことやな。

┗━ *ねとなび*

伏せ字、規制音、モザイクだらけの日本のフィクション世界】(押井守 情報サイト 野良犬の塒
海外のドラマや映画なんぞ一切観ていないので、何かの時にひょいとそういうものの固有名詞を出されても理解できないわけっすよ。
「スタートレックみたいに簡単にいくか!」と言われてもスタートレックがわからんので、「何か知らんが、とにかく簡単なんだろう」と思うだけにとどまる。
あちらの人たちもどないんすかね、いつまでも世代の違う大多数が、いくつかのフィクション作品についていつまでも同じ認識を持ち続けているのでしょうか。
伏せ字がどうのこうのの前に、そっちの方が気になりましてですね。

┗━ *ぬるヲタが斬る*

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 中身を入れる器ができていない感じ

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/2311

コメントする

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。