【「味覇」の中身が変わる!創味食品「会社同士のトラブル、申し訳ない」】(IRORIO)
あのチューブタイプのヤツって、缶のヤツとは製造元が違ってたんか。
┗━ *自動ニュース作成G*
【ある社長が、「会社をつぶして学んだこと」を話してくれた。】(Books&Apps)
従業員を抱えるというプレッシャーが何よりも大きいよね……。
だからと言って、従業員の雇用を守るために何もかもをなくすまで踏ん張るのはオススメしない。
決断は余裕のあるうち。これだいじ。
┗━ *Hatebu::Classic*
【広島初上陸ワイ「お、電車の席向かい合わせなんやな」】(VIPPERな俺)
なんやこれ、こんなもんの存在初めて知ったぞオイ。
自動ですべての座席が切り替わるのスゴイ。ってか、そんな機能付ける必要があるんか?
┗━ *明日は明日の風が吹く*
【何も考えずにマナーを守ってばかりいたら不寛容で息苦しい社会になっちゃうよ?】(りんがる (lingualina)|note)
私が映画をあまり好まないのは、映画館の雰囲気が好きではないってのが大きいかもしれない。
そもそもあまり集中できないタイプなのに、他人の頭や他人の話し声や他人の出す音の中で映画に集中できるわけがない。
だけどライブは行くんですよ。前の人の頭でステージが見えなくても、隣の人の汗が飛び散ってきても、それはたいへん不愉快なんだけども行く。
そして不愉快だけども、背の高いヤツぁステージ前に来るな汗をちゃんと拭け、などと愚痴りはしても改善を要求したりはしないっすね。
映画館のポップコーンに他人が不愉快となる場合だってあるかもだけど、「皆さんはどう思われますか。」なんて投書でデウィ夫人バリに問いかけるようなものでもないような。
┗━ *PURE GOLD*
【「NHKだけ写らないアンテナ」、筑波大学視覚メディア研究室が開発】(スラッシュドット・ジャパン)
あはははははは、テレビを窓から投げ捨てた方が手っ取り早いんじゃね?
コメントする