【猫のGIF画像を淡々と貼ってくスレ】(〓 ねこメモ 〓)
見たことないものが半分くらい、にっこり微笑ましく眺めました。
見たことのある半分も、何度見たってほほえまC。
┗━ *にゅーす特報。*
【正社員ってほんとにレベルが高いの?就職活動ドッキリを仕掛けてみた】(ドアラジオ)
面接って、話をしてみてこの人と一緒に働きたいかどうかを見るためのものだと思っているので、ロジック云々はあまり気にしない。まあ職種によるだろうけど。
それでいくと、最後の人とは一緒に働きたくはねーなw
┗━ *まなめはうす*
【イマドキ会社員の仕事意欲がスゴイ!75%が「休日出勤OK派」】(Suzie)
前の会社で一度だけ土曜出勤を頼まれたことがあって、ヤダって言ったのにそこをなんとかと(大先輩が)腰を低く頼んできたのでシブシブ出た。
出たけどこのわたくし様がご出勤あらせられなければならないような大それた仕事があるわけでもなく、非常に不機嫌な一日を過ごしたせいか、それ以降休日出勤を頼まれることはなかった。
就業時間中にキッチリええ仕事をこなしている自信とハッタリがあるので、社畜化はゴメンだわ。年一回でもイヤだ。
┗━ *明日は明日の風が吹く*
【社畜A:「ここに取り出したるは『それくらい自分で判断しろ』の盾」】(2chコピペ保存道場)
わろたやないけ! ……社畜は辛いな。
┗━ *でっきぶらし*
【アメリカで、貧乏人ほど一見効率の悪い金の使い方をするのはなぜかって研究があった。】(はてな匿名ダイアリー)
金がない貧乏だと言いながらトイレットペーパーを毎度コンビニで買っているモンがおってな。
こいつに関しては「無駄遣いをしない生活を送るにはある程度の余裕が必要」とは言えんだろうとは思いつつも、かばう方向に考えてみた。
自宅近くにスーパーやドラッグストアのないところで、安価な店に買いに行くための交通費がバカにならないんだろう、うんうん。
……福岡市の繁華街に住んでんじゃん! 日用品の安い店なんざそこらへんにゴロゴロしてるだろ!
コイツ「福岡市は繁華街でも家賃は安い」と豪語しとったが、時間貸しの駐車料金はバカ高設定だったような……?
身近な例で見る限り、やっぱ芯から効率悪い金の使い方しとるわ。私に生粋の貧乏人の知り合いがいないだけかもしれんが。
┗━ *Hatebu::Classic*
【マスコミの「圧力」と、「商売だから」は通用しない実態と、現在のジャーナリズムはすでに臨界点を超えているとの話と 】(ライトニング・ストレージ)
「政府が圧力」などという話も、選挙前に「中立な報道を」と意見された時のことを思い出しただけだったなあ。そら注意されても仕方ないだろと。
注意されたら「圧力ガー」と騒ぐだけって、どこの駄々っ子やねん。騒ぐ前に我が身の報道姿勢を振り返って三百年反省するところだろ。
わざわざイライラするものに近寄ってしまう人について(あれこれやそれこれ)って記事があったじゃないですか。
私はイライラしたくないから新聞・テレビを見るのを止めているのに、わざわざイライラするものを見てイライラした人がSNS などで暴露してくださるから、イライラを避けてきているこっちまでイライラしちゃうんですよ。勘弁してくださいよ。
コメントする