【秘密の質問「母親の旧姓」、読めないんですけど……】(ITmedia エンタープライズ)
「秘密の質問」の回答は、質問内容に一切関係なく、渾身のポエムを登録するもんじゃないの?
あー、ザ・インタビューズとかで訊かれて素直に答える人は、こういうのを登録する時も素直に回答しているってことなのかねえ。
┗━ *[ブクシィ]*
【口癖で分かる性格 「なるほど」が多い人は何も聞いていない】(Peachy)
なるほどなるほど。……あ、さっそくに何も聞いていないことがバレた、マジか!
まあ、わかりやすい性格なんてこんなもんだよね。とはいえ、こんなすぐにバレるなんて、この記事すげえ!
てか、短くて簡易な文章の中に、これだけわかりやすくアレコレ詰め込んでるなんて、ホント良記事だわあ。
これで全部出た? ……一体なにがやりたかったんだ、私は。
┗━ *MOON CHRONICLE*
【もう逃げられない! マイナンバー制度「あなたの財産を丸裸にします」。「恐怖の名寄せ」で一発追徴課税 全国民必読、逃げ道のない監視社会が到来する】(現代ビジネス [講談社])
納税は国民の三大義務だと憲法で定められているから逃げてはダメなはずなんですけど、それをまるっと無視した上で「税金ごまかせなくなるじゃねーか!」とお怒りのようです。
盗人猛々しいとはこのことか。なんだこの記事、さすがの音羽グループですね。
マイナンバーがない今でも、自分の子供の口座に三年で三千万円も送金してたら、何かの時にバレるものなんですけどねえ。
そういうのはまず「銀行口座を通さない」、その次に「受け取った子供は当分の間大きな買い物をしない」ってのがお決まりなんすよ。どこのド素人の思いつき裏工作なんですかね。
マイナンバーに対するセキュリティは軽く考えるべきではないと思っているけれど、単純にいくつかのデータが流出したら即国民全員の収入や健康状態や納税状況などがすべてバレてしまう、というわけでないのはちょっと考えればわかることだろうに。
それをわかっている上でこの制度を根本から(ここ重要)反対しているのは、何かしら後ろ暗いところのある人なんだろうなあ、と考えております。
┗━ *まなめはうす*
【【動画】おそロシアのカモの親子は交通ルールを守ってちゃんと横断歩道を渡る!】(トーイチャンネット)
余裕たっぷりに歩く親カモと、チョコチョコ着いて行く仔カモがかわええ。
つかこの撮影主、運転しててよくもまあそんな群れに気付くなあ。
今週末に久々ハンドルを握るため、今からわりと緊張してますビビリやから。これくらい発見できる余裕を持って運転せねば。
コメントする