【かまぼこ900年特設サイト】(全国かまぼこ連合会)
900年前のかまぼこを再現、お値段9000円。お味は、限りなく「まずい」に近い一品らしい?
……100年後までこのドメインを保持できていたら良いよねぇ。
┗━ *ツキノツバサ*
【紫陽花にルマンドを隠す】(ソロ活)
確かにこれはわからん。
つーか、そんなマジマジと紫陽花を見つめることがないんだが、わりともったいないことをしてきたのかもしれないな。
┗━ *UJI-ARMY*
【ヒルベルト曲線上に文字を配置すれば視線の移動が少なくなって早く読める!?】(Togetterまとめ)
いきなり「くっそwww」ってなった。
下から上に向かって読むことに慣れていないせいか、そこでぐっとスピードが落ちる気がするんだよねー。
同じことは右から左に向かったものにも言える。
スジャータのトラック、パッと見読みにくいんじゃあ。「スジャータ」なんて文字くらい別に読まなくても良いんだがな。
┗━ *ねとなび*
【やばい、トイレットペーパーがない! さて、どうする!?】(マイナビウーマン)
用を済ませた後にトイレットペーパーがないことに気付いた、って経験がないんだわ。
幸運なのか、こんなところで運を使ってて良いものなのか、たいへん微妙ですが。
ところで「ギャッツビーを使う」って回答がないのはナゼじゃ?
┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*
【昔ダイエーってデパートあったじゃん?】(お料理速報)
知ってるよ、食料品も衣料も化粧品も日用品も消耗品も文房具も玩具も何でも売ってるけど、何かしらショボくて店内が物寂しいイメージだったよ! あれってデパートだったんか、今初めて知ったよ!
そのダイエー跡地には現在他のスーパーが入っちゃって、かつて食料品売り場があった地下は完全に潰されちゃったんだよ。
しかし地下の空間となった場所に土砂やコンクリを流すなんて手間とコストをかけている気はしないので、たぶん地下は空洞のままなんじゃないかなあと勝手に思ってる。
そんで工事直前にたまたま地下へ入り込んだ生き物が外に出られないまま今もさまよって……という噂は、一切ない。
近所の小学生が責任をもって、そういう噂を語り継いでいくべきだったんちゃうん!?
┗━ *XNews*
【日本マイクロソフト、「Windows 10」への無償アップグレードを抑止する方法を案内】(窓の杜)
OS を変えるのは、本体を買い換えた時にしたいんじゃ。あたしゃビビリなんじゃ。
てことで、さっそく行っておきました。チッ、手間かけさせやがるぜ。
窓の杜記事はスクショあってわかりやすいんだけど、素人にはそもそもローカルグループポリシーエディターとやらの開き方がわからんっつうのな。
Windows 10の無償アップグレードを阻止する方法(ギズモード・ジャパン)←こっちの記事だと、そこをさくっと教えてくれているから、併せて参考にするべしやで。
コメントする