【被害者は無事保護され怪我もありません、のあと。】(はてな匿名ダイアリー)
目に見える被害はなくても、被害者の心の闇は続く。
でっかい事件の被害者遺族と犯罪者の言葉ばかりが大きく届く時代が続いたけど、こういう他人から見るとちっさい事件の被害者の声も聞ける世の中になったんだなあ。
┗━ *ねとなび*
【「仕事もプライベートも充実」はかなり疲れる】(脱社畜ブログ)
人による、環境による、なにを充実していると言うのかによる、というのを前提にした上で。
どちらも充実した状態をずっと続けているなら、わりとイケる。そんなのは慣れるもんだ。
自宅でぐうたらすることに充実感を覚え出すと、昔のように仕事に燃え、遊びに燃えて外出しまくり人に会いまくり新しい体験しまくり、なんて日々には疲れを感じるようになるんだ。
うちの親だって、平日バリバリ働きながら毎週末子供らをどこかに連れて行き家族サービス充実(?)していたわけで、今思い返せばあの人らえらい元気やったのな、と鼻ホジしてしまいますよ。
┗━ *まなめはうす*
【突然、勝手にグーグルのアカウントが消えるとの苦情が続発中…】(ギズモード・ジャパン)
今はメールしか主には使っていないのだけど、アカウントが停止されると、そのメアドで紐づけた数々のサービス利用ができなくなるってのが辛い。
すでに受け取ることのできないメアドで登録しているサービスの登録情報変更作業を考えると、暑さのせいでなくクラクラするわ。
そんな訳で、バックアップがどうとかそんなん救済策にならんねん。アカウント削除自体が問題やねん。
脳内で机バンバンしながらGoogle のコメント見たら、とたんに冷静なった。
18か月以上前に利用規約違反し回復させていないなどの不審なアカウントを削除する、って言うてるやん。
契約違反垢持ちが騒いでんじゃねーよ!
┗━ *MOON CHRONICLE*
【私は魔法使いじゃありません。IT部門があなたに知ってもらいたい7つのこと】(ライフハッカー[日本版])
自分にとってワケワカランことに詳しく、トラブルが起きたとき迅速華麗に解決してくれる人は魔法使いに見えるんだよ!
その他のことは理解しているつもりですが、魔法使い扱いだけは、わかっていてもどうしようもないっつーか。
┗━ *駄文にゅうす*
コメントする