標準語使ってた上海人同士が急に上海語で会話しだしたら誰かの悪口言ってると思え

| | コメント(0) | トラックバック(0)

【「虫にも脳みそはありますか?」子どもの素朴な質問から先生が人類の脳に苦言を呈する展開に】(Togetterまとめ
「夏休み子ども科学電話相談」再開キター!!
「ひまわりはカメラ目線で咲く」なんて、事実でもそんな言い方されたら噴くしかないやん!

┗━ *Hatebu::Classic*


鉛筆etc…。死後、あなたが変身できる7つの新しい選択肢】(ギズモード・ジャパン
お骨から240本の鉛筆を作ることができるらしい。その鉛筆には名前と死亡日がスタンプされるらしい。
それはぜひとも恨みがましい一言も追加でスタンプしてもらって、死亡者が憎んでいた人へ送りつけたい一品でございます。
一番憎い人には、死亡者の赤ちゃん筆も一緒に送ったったらエエよね! 赤ちゃん筆ってマジ使い道ないし、こういう時に役立てないとさ。

┗━ *usePocket.com*


パクリサイトをインターネットから消し去ることに成功した話】(しばやん雑記
結構な手間と、多少の費用がかかるんですなあ。
何も悪いことやってないのに、こんな労力だけ消費させられるのか。

┗━ *MOON CHRONICLE*


時論公論 「広島土砂災害から1年 山裾の住宅地に消えない不安」】(NHK 解説委員室
昨年の土砂災害で最大の被害があった町内(の、直接被害はなかった土地)に、引っ越してみようかと考えているところなのですよ。
ウチはあのあたりには全くツテを持っていないので、自分でどこかに契約手続きして入居せねばならぬ。しかも今住んでるところに比べてなにもかもが不便になる。
あのあたりの地価は被災前からもともと安値だったこともあり、今でもそんな驚くほどには下落していないのですが、一帯の賃貸物件家賃相場はすんげえ下がっているとかいう話。
故にあのあたりの土地を購入するメリットはカケラもないわけです。住んでみて何を調べるということもないです。だって手を出しても将来にわたって得なさそうだし。
しかしあまりにも普段から平和ボケしすぎているので、この土地で緊迫感と対処などを肌で学ぼうかと思いましてね。その考え自体が舐めてますかね。

┗━ *セキュリティホール memo*

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 標準語使ってた上海人同士が急に上海語で会話しだしたら誰かの悪口言ってると思え

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/2492

コメントする

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。