【台所のアレを塗って流すだけ!風呂場の黒カビをたった5分で撃退する裏ワザ】(Spotlight)
あらまあ、そんな手間もかからないのに美しい仕上がりですわね。
ただしこのワザ、浄化槽のお宅ではやったらアカンはず。業者にご確認の上で試されるとよろしいわ。
┗━ *まなめはうす*
【そこそこ仕事をもらえるようになったWeb漫画家のリアル】(オモトピア)
雨が降るとおゼゼが入ってこない土方と言うけれど、掲載媒体がなくなると路頭に迷いそうな漫画家も似たような状況ではないかと、いま気付いた。
どっちも認められる技術を身に着けると、正社員化・連載化などで足元が落ち着くし。体が資本なのも同じやし。
┗━ *痕跡症候群*
【歌手「譜面は読めません」 は?仕事舐めてんのか?】(BIPブログ)
黒夢の清春は、楽器一切弾けないけど鼻歌で作曲してるんじゃなかったっけ。
それとこれが関連あるのかどうかは、半年でエレクトーン教室を辞めた私にはさっぱり判らぬ。
┗━ *XNews*
【多国籍企業の「租税回避」に対し世界各国が共同で対策ルールを制定へ】(スラド)
アフリカの何とかって国(忘れた)が法人税ゼロなんやてね。そんでそこに本社だけ置く企業がクッソ多いんだとか。
その国はそういう企業のハコのみを受け入れ何の得があるかって、登録料みたいなものを徴収してるんだと。登録後は企業から毎年更新料をいただいておるとか。
対策ルールとやらにこの国は協力したくないだろうけど、たぶん先進国に色々チラつかされて折れるしかなくなるんだろな。
そしたら、企業から徴収できなくなった分のカネを、どこから持って来るんだろね。協力の対価として先進国から出させるんですかね。
【【祝!】まとめブログ開設2周年記念企画 @ [博士ちゃんねる]】(博士ちゃんねる)
ああー、すげえ愛を感じる記事だわー。
それはまるでわが子の成長を振り返りつつ、その振り返りすらも記録するかのような。
アタクシったら、そんな愛ある更新なんてやったことねぇな。いま何年目かなんて指折り数えないと……指を折ることすら面倒くせえ!
コメントする