【世界初の「袖の下で支払いできる」ジャケット、英紳士服ブランドが販売】(WIRED.jp)
ブリカスごときでは「袖の下」をネタとして昇華することはできぬか。島国の面汚しめ。
タイトルでネタネタしいものを想像し、画像を見てごっつうガッカリしたジャパニーズの期待を返せ!
┗━ *はてブニュース*
【カーシェア事業で、なぜ「パーク24」だけが黒字化できたのか】(Yahoo!ニュース BUSINESS)
パーク24 ってマツダの子会社だと思ってたけど、マツダの子会社であるマツダレンタカーをパーク24 が子会社化してたんか。まるっきり逆やんけ。
┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*
【レトロゲーム互換機は合法・違法? ゲームエミュレータを改めて考える 第1回】(Engadget 日本版)
半田付けができないので、電池がなくなったゲームソフトのデータを本体に保存できる「レトロフリーク」狙いなんです。
で、二次予約はいつ始まるんですかっ! で、二次予約はいつ始まるんですかっ! あっ、いつの間にか来てた!(サイバーガジェット)
……うーん、代引きのみかぁ、面倒くさいなぁ。でも他のサイトで数千円も高いヤツ買うのもバカらしいしなぁ。
┗━ *UJI-ARMY*
【30代助教。趣味、間接キス】(はてな匿名ダイアリー)
間接キスって言うか……ウヘァ。
┗━ *まなめはうす*
【枕元にエアガン置いて寝るやつwwwwwwwwwwwwwww】(ちゃんねるZ)
エアガン持ってないけど、それすっごくやりたい!
そうやって興奮した私の中に、未だ厨二心が眠っていたことを思い出させてもらったわ。
┗━ *偏向プリズム*
【バーベキューで何もしない奴ww】(はーとログ)
火ィ点けようとしているヤツの横で「点かんじゃん」などと囃し立てながら、周りに「何かやることある?」と訊き「子供の面倒でも見てろ」などと放り出されるのが、アウトドアレジャーでの私の役目です。
でもねえ片付けはちゃんとやるんだよ。ゴミ集めたり洗い物している間に、テントなどのデカブツはいつも誰かが片付けててくれるけど。うわあ、「ちゃんと」って言えねえええ。
こういう場での役立たずっぷりで、被災時なのどのいざという時には、ゴミ存在になると毎度確信してしまうっスよ。
┗━ *XNews*
【東日本大震災、仮設住宅に移るまでに起きたこと】(SYNODOS)
終戦時に焼け野原の中で人々は未来の希望に心を明るくしたらしいけれど、現代の満ち足りていた生活の後で突然がれきの山の前に立たされたら、絶望しか感じない。
それでも皆で生きるために、明日に繋げるために、体を動かし頭を働かせた人々の記録を見ると涙腺が緩む。そして自分はそんなんムリだな、という諦めも同時にやってくる。
┗━ *ねとなび*
【東京都民に配布される防災ブック「東京防災」がガチな件、しかもウェブで誰でも閲覧できる】(ライトニング・ストレージ)
これすげーわかりやすいー。ウェブで見ても、メニューがすげー探しやすくて良い?。
白い紙にべったり黄色で印刷してんのやろか。インパクトあって目立つ、そこも良い。
自分の中ですんげえ評価が高いのは、オリンピックのアレやコレやを見た後のコレだからなのかな。
コメントする