【犬の平均寿命は30年で約2倍に!知られざる超高齢化の実態】(男の健康)
三十年で二倍って尋常じゃねーな!
しかしこうやって飼い慣らされた犬猫は、何かの事態で人間の手から完全に離れた場合、自分の力のみで生き抜ける種のままなんだろうか。
┗━ *useWill.com*
【青森駅前の8階建てビル 8200万円で買ってくれ】(コピペ情報局)
どんなオンボロ雑居ビルかと思えば、築27年のわりにちゃんとしたビルなのな。
これ一億切ってるって……とは思ったけど、築27年だったら阪神・淡路大震災後の建築基準法改正前物件か。
青森駅前ってのがどんなもんかわからんけど、街中のビルって耐震化するにも解体・新築するにも、それぞれすげーカネかかるんよね。
それだけの費用に値する土地ではないってことなんだろうねえ。
┗━ *でっきぶらし*
【ゲーセンで湯水の如く金を使いまくったゲームといえば?】(HighGamers)
DDR とポップンですわ。
それ目的で毎日のようにゲーセンはしご通い、その他ごはん食べたり友達と喋ったりする時間を含めつつも、毎回終電帰りしてましたわ。
いま思ったけど、ポップンって私が右半分、友達が左半分を担当してやってたんだけど、あれ普通は一人で全部操作するねんな? すごいな普通の人ら!
┗━ *中野龍三Web*
【竹の棒を剣に見立てて、自分でかっこいいセリフを叫びながら振り回すのが日課でした】(ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS)
「ウーマンリブ」でブフッときて、「日課の棒」でニヤリとし、「ツーバイフォー」で我慢できずにワロタ。
どうでもいいけど、「ツーバイフォー」ってゴルフのスイング時にすげえ合うよなあ。
【日立、新トップレベルドメイン「.hitachi」の運用を開始】(マイナビニュース)
「co.jp」は登記のある会社しか取得できないけども、早い者勝ちなので「hitachi.co.jp」が電機メーカーの日立とは限らない。いや、ここの日立がそれは取ってるんだけどさ。
「.hitachi」はここの日立以外には取得できない仕組みなのかな。
「.tokyo」みたいに誰でも取れるなら、「hitachi.co.jp」のままの方が良いもんなあ。
コメントする