時間と眼鏡曇らす昨夜の吐息

| | コメント(0) | トラックバック(0)

イタリアで「世界一小さい」と報道された家が、まあまあ大きい!?】(黄金の国ジパング
小さいけど、ホテル代わりとして数日住むだけなら、こういうレオパレス的な住宅もアリだと思う。
香港の超過密な集合住宅らばQ)は、見るだけで怖気を覚えますが。こんなん害虫天国じゃろ。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*


キティちゃんついに便座になる なぜサンリオは攻めるのか?】(ASCII.jp
すっげえ生温かい表情になるわぁ。
いや、これはこれでエエと思いますよ。こうやって攻めてきたから、サンリオという会社が残っているんだろうし。
ところで、きりみちゃんが女の子だったと、いま初めて知りましたのですが……。

┗━ *メガとんトラック*


今回の水害ではヘリの救助がえらくスムースだけど、ヘリの中に3.11の不手際の反省から開発されたスペシャルな災害用ナビが導入されてんだぜ。】(はてな匿名ダイアリー
JAXA って宇宙関連だけじゃないんだねえ。
大日本帝国の失われた名建築暇人速報)を見て、関東大震災で失われた建造物の多さに驚き、そんな経験から少しずつシステムを改良したりして今に至るってことを、改めて思い起こしました。
被災後72時間は、被災地の上空を報道ヘリで低空飛行しない。というルールが完全に確立するのはいつなんですかねえ。システム改良より簡単にできることだと思うんですけどねえ。

┗━ *変人窟 (HJK)*


<還付金制度>麻生財務相「けちつけるなら代替案を」】(Yahoo!ニュース
個人的には確定申告で還付にすりゃ良いと思ってる。
消費税増税における還付金が受けられる収入額かどうかはマイナンバーでガッチリ把握できているだろうから、あとは食料品を購入したことを示すレシート等を集計・添付して還付金を振り込んで貰う、と。
それができないヤツぁ還付金無しってことで。やらないから貰えない、それでエエやん。
低所得者どもに渡す年間数千円ごときで、国のエライ人たちが時間とアタマを使いすぎることの方がムダやと思う傲慢な私。傲慢と自覚してるから無問題。

┗━ *まなめはうす*


全自動タバコ吸い機とかいうのクソワロタwwwww】(暇人速報
コレ、なんのために作ったんだよwww

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 時間と眼鏡曇らす昨夜の吐息

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/2510

コメントする

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。