女の運転の魅力

| | コメント(0) | トラックバック(0)

Amazon電子書籍って儲かるの?作家・架神恭介に聞いてみた】(株式会社LIG
紙の本は、これから大きく売り上げが伸びるとも思えない媒体なのは確かだけども、それに続く電子書籍も未来明るいとは言い難い状況なんやなあ。
私がまだ電子書籍に移行していないのは、日本の企業が共通規格を出してほしいと願っているからなんだが……。
楽天とか、そういうアヤシイところじゃなくて、それなりのところがガーンとまとめてやってくれないのかなあああああ!

┗━ *まなめはうす*

ホームシックの謎】(はてな匿名ダイアリー
イングランドで夏を過ごしていた頃、日本からやってきた義務教育年代の日本人は、ほぼ全員10〜14日目くらいでだいたいホームシックになりメソメソしとった。(欧州から来た日本人はメソメソしない)
女の子は素直に家族がどうとか言ってメソメソするんだけど、男の子は何がどうとも言わずひたすらションボリするんだ。
毎年のことで経験のあるメンツが声を掛け合い、日本から持ってきた食べ物を集めて日本食パーティを開いて慰めてやるのが毎度の話。
私は初年から一般的なホームシックにはならず、全力で楽しみ遊んでいたんだけども、日本食だけは恋しかった。だからこその日本食パーティだったわけだが。
たぶんこれもホームシックのひとつ。血縁よりも食べ物なあたりが日本人っぽすぎる。(テヘ

┗━ *[ブクシィ]*

海外「日本のホラー映画は最恐だ…」外国人は日本人の作るホラー映画は好き?】(Tamenal
ホラー映画ごとき怖くはないけど、別に好きなわけでもないからマトモに観たことないんだよなあ。
あ。子供の頃妹から「一緒に観て」と頼まれ、「一人で観られないなら観るなよ」とか言いつつも優しいから、一緒に観てやったことが何度かあったと思う。とっても優しいからね。(二度目強調)
しかし内容をちっとも覚えてないんだなあ。怖くないのに、なんで全く記憶がないんだろうなあ。

┗━ *日本視覚文化研究会*

森薫の描いた中央アジア対話イメージキャラクターが政府専用機に描かれる】(黒い天使のブログ
ANA のポケモンジェットを想像しながらタブ開いたので、思わず「ちっさ!」と声が出た。
政府専用機って二機しかないらしいから、中央アジア以外にも飛ぶのに、このイラストだけをデカデカ貼り付けるわけにもいかんのだろうねえ。

┗━ *痕跡症候群*

子どものお弁当にも使える!食べ物に猫の足跡を付けられる「肉球焼ごて」が大人気】(CuRAZY
「かわいい!(けど、手間だな……)」 建前と本心が逆になってはおらぬ。わしは完璧なのだ。
人がやってくれる分には「かわいいー」だけで済むから、どんどんやってくれたまえ。

┗━ *変人窟 (HJK)*

「子供の頃やっておけばよかった…」と後悔しがちな習い事 1位英会話 2位ピアノ 3位書道】(ライフハックちゃんねる弐式
今日幼稚園児が公園で遊んでるのを見かけたんだけど、先生がベッタベタのカタカナ英語で子供らに話しかけてた。あー、そういう幼稚園なんだろうなぁって、鼻で笑った。
私が通っていた英会話教室は、ちゃんと外国人の先生がおられましたが、どちらが良いとも言い切れませんわな。教室に通うのは、内容が遊びの延長みたいで楽しかったけどね。
妹がお茶を習っていたので、私は妹からお茶を習った。コイツは型だけを私に教えてくれて、茶のココロとかそういうものは一切触れておりませぬ。今振り返ればこれもどうかと思う。
子供の頃何をやったから活きる、なんてことは確実じゃないよ……。習う本人が楽しんで、英語や音楽や書き物に良い印象を持つことができれば、それで良いんじゃないのかね。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 女の運転の魅力

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/2540

コメントする

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。