川の上流から大きな桃が流れてくる時にしか使わない擬音がある

| | コメント(0) | トラックバック(0)

あの激しいけいれんは本当に子宮頸がんワクチンの副反応なのか 日本発「薬害騒動」の真相(前篇)
子宮頸がんワクチンのせいだと苦しむ少女たちをどう救うのか 日本発「薬害騒動」の真相(後篇)】(WEDGE Infinity(ウェッジ)
後編キター! けど、後編を読む価値はあんまりなかったかな。
そうしてすべて読んだ私の感想→「思春期めんどくせー」 これだけ。ハイ、本当にこれだけ。

┗━ *ねとなび*

海外に移り住んだ友達にうどん画像を送ったら一瞬で帰国決定したwwww】(オタクニュース
小池一夫氏は、名詞の「ん」も「ン」をご使用なさるという、新たな知識を手に入れた。

┗━ *偏向プリズム*

柿の実を取ろうと奮闘していた少年と目が合うと「やべっ」って顔をしてバランスを崩して転落してきた】(子育てちゃんねる
少年の親が怒鳴り込んできたって展開かと思えば、ほのぼの話だった。スレすぎやろ自分。
で、思い出したんだけど。実家の近所には柿の木と枇杷の木があって、実っている果実が公道から間近なところにあっても、それを採ろうとは考えたことが全くなかったって過去を。
人んちの土地に生えている木だけども、公道側に枝が垂れていたし、子供だったら一度二度採ろうと考えるべきだったんじゃないかと、今になって不思議に思う。
山荘では目の前の山に入って木苺を採ったこともあるので、果物は必ずどこかで買うもの、と認識していたわけでもないはず。
まあ、今でも別に採ろうとは思わないんだけども。なぜなら、売っているものと比べて見た目がイマイチだから。あの頃からこんな意識だったんかしら、イヤやわあ。

┗━ *XNews*

本当に共働きが必要か】(はてな匿名ダイアリー
少子化は、もろもろ事情はあれどもヒトコトで言えば「子供にコストがかかりすぎるから」に尽きるだろ。金銭的なものでないコストまで、とかくかかりすぎるからだろ。
男だから働け、女だから家を守れって、向いている特性が逆の人もいるんだよ。
必要な人は共働きをして仕事以外にはあまりリソースを傾けない生活をすれば良いし、必要でなければ男女関係なく仕事より家庭に重きを置く人が家庭に入れば良い。それが広く受け入れられてこその多様化ってもんじゃろ。
後先考えず家庭に入りたい者同士が結婚した場合は、夫婦間で血肉の争いを繰り広げ、周りから考えなしっぷりだけをバカにされればエエだけの話。
他人がヨソの家庭にあーだこーだ口入れるから面倒なことになるんやないの。好きにやらせたれよ、子無し主義・独身主義ならそれでもエエやん。本人らのことやん。
血縁を結び子孫繁栄の方向に家を守る、っつーのが結婚の意味だと考えるなら、そこに恋愛を持ってきたのが間違いなのかもしれないよ。
好きあっているから一緒に楽しく生きていきたい。というのが結婚の目的ならば、そこに親や親戚ですら口をはさむ余地はないんじゃねえの。

┗━ *まなめはうす*

英国最大のオンライン薬局、病歴などを含む個人情報を販売していた】(スラド
この罰金だけじゃなくて、これから患者たちによる民事訴訟が始まるんだろうが、「やったもん勝ち」な結果にはならないようにして欲しい。
ベネッセの時に、「情報を買った側も責められるのかぁ」と思ったものだけど、ああいう世間的な制裁も必要なのかもしれないねえ。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 川の上流から大きな桃が流れてくる時にしか使わない擬音がある

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/2544

コメントする

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。