【ねこあつめ、遂に世界進出。アップデートで英語対応 ?久々の模様替えは西部劇!】(PC Watch)
頑なに英語版を出さないイメージがあったので、そういうこだわりがあるんだろうウンウンと納得してたのに、そんなこだわりなんぞなかったことがよーくわかりました。
なぜだか悔しいので、ぬこ様の名前はひらがなじゃないとー、なんてブツクサ言ってる。しかし私は別にこのゲームをやっているわけではない。なんなんだ自分。
┗━ *T_z_-_T_e_c_h W_e_b_S_i_t_e*
【引越し屋が作業拒否する?IKEAの家具は注意点がいっぱいです】(引越し屋さんは何を思う)
一軒家を新築してウキウキなのか、修羅の国にまで行ってIKEA の家具を買い求めた知り合いがいるんです。
一度ならず三回も、そのためだけじゃないけど福岡に行ってはIKEA で買い物をしたらしい。
終の棲家となりうる住宅だから、IKEA もアリかなと思いましたが、相手が賃貸フラフラっ子だったら止めてましたよ。IKEA で買うなら今の住処でだけ使うと割り切れ、と。
引っ越しって、ただでさえ面倒が多いのに、こんなことで手間取りたくないだろうからさ。
┗━ *メガとんトラック*
【選挙カーがはた迷惑な大声で名前を連呼する理由を知った時のこと】(はてな匿名ダイアリー)
名前連呼を要求する世代がいなくなったら、選挙カーというものすらなくなるのだろうか。
それとも今はあの名前連呼を嫌っている層も、年齢を重ねると「名前連呼がないと不安だわ」と感じるようになるのだろうか。
とりあえずそんなことより、選挙「ボランティア」が何をするのか、ってあたりの話が面白かった。
┗━ *まなめはうす*
ロマサガ3の世界を熟知している人は、パーティが体育会系になりがちです。私も最終的には全員が体術を会得して己の肉体を武器に敵をタコ殴りにして、戦いの傷は魔法(術)に頼らず己の気合で回復させる脳筋メンバーになりました。マジか。見た目重視でメンツ選んでたから、体術極めたことなかったよ。
発売後だいぶ経ってからロマサガプレイした(つまり攻略に頼りまくり)くせにこの体たらく。
こういうラク情報は視界に入っていたけれど、ビジュアル重視の精神は変えられなかっただけかもしれん。過去の自分を振り返ればそれもあり得る話だ。
昨日発売である「レトロフリーク」を手に入れたらまた始めてみますか、今度はマッチョパーティで。
┗━ *中野龍三Web*
【なんで介護職は人不足なのに給料安いの?】(博士ちゃんねる)
ちょうどヘルパーの給与を上げるように国から通達のあった頃、介護施設を経営している人から相談と言う名の愚痴を聞かされておったのですよ。
介護報酬を上げたるから、その分は全部ヘルパーにきっちり支払え、証拠も出せ。というのが国からの通達だったようでしてね。
右から左に従業員へ支払うのは良い。しかし永年的に介護報酬を上げたままにしてくれるわけでもない(期間限定だった)のに、基本給を上げるわけにはいかない。というのが経営者の言い分でしたが、そら経営者としてもっともなことだと思いました。
結局経営的にもお国への報告をするが上でも、きっちりした対応をされたのですが、ヘルパーとしてはお金を貰えても色々と複雑な模様だったようです。
人が人の面倒を見るのがどれだけ大変か。
しかもそれが血縁でもない、他人に怒鳴ったり暴力をふるったりする見た目が醜く体の重い老人の面倒で、その老人が己の不注意で怪我したら報告書& 家族への謝罪、一方で自分が老人の暴力で怪我を負わされても謝罪・賠償されるでもなく。
カネの問題はわりとたやすいんよ、税金上げるか本人負担額を上げるかすればエエだけだから。(しれっと言うけど)
だけどカネ以外のこういうところの問題は、実体験のない者には解りづらいし、綺麗事だけを言うヤツはどこにでもいるし、なかなか解決しにくいものだと思います。
そこへの第一歩は、安楽死法案可決だと思うんですけどね……!
コメントする