【【超簡単】「スンニ派」と「シーア派」の違い-イスラム教】(【丸腰の侍】世界をやんわり斬る)
イスラム教の歴史って、読んでいる時には興味深いと思いながらフムフムしてるんだけど、すーぐ忘れるんよな。
そんな態度で「超簡単」の文字を鼻で笑った私。記事を読み終わった現在は、笑いながら土下座でございます。
いや、これは簡単すぎて頭にこびりつくわと、また笑いながら。
┗━ *[ブクシィ]*
【そこだけは切っちゃだめだろ! 劇場版「ガルパン」のチケットが文字数制限で「ガールズ&パンツ」になる事案が発生】(ねとらぼ)
世間様の目はどちらでもそんな変わりやしないから、別にいいんじゃね?(鼻ホジ)
┗━ *メガとんトラック*
【成城石井は、なぜ「安くない」のに売れるのか】(東洋経済オンライン)
西方面にはまっっったく店舗がないんですけどね。大阪兵庫? あんなとこ、こっちから見りゃ東なんだよ!
店舗がないからはっきりそうとは言えないけど、行動範囲内にあれば、やはり足は向くと思います。
なぜそう思うかって、成城石井の逆を歩んでいるかのごとくのイオンでは買い物をする気が起こらないからだ。
かつては食料品だけ避けてしまうのかなと思っていたけど、試しに行ってみたら洗剤すらも買う気が起こらなかったので、もう客層含めた何もかもがイヤなのでしょう。
┗━ *Hatebu::Classic*
【シリンダーが抜き差しが悪い、回りが悪いなどの症状を解消「MIWA 鍵穴専用潤滑剤 スプレー 3069S プロ仕様 白」】(良品生活)
ウチにもコレ常備してありますよー。
店子さんが「鍵が引っかかる」と言うてきたら、このスプレーをシュッとやって鍵を数回シリンダーに抜き差しすればもう引っかからないんですわ。
普通にホームセンターなどにも置いてあるんですが、すげえミニマムな容器であることと、「鍵穴用」と記載があるかどうかの確認は必ずしませう。
鍵の取説には「鍵が引っかかる場合は鉛筆で擦って」云々の記載もあるので、>>140 のは応急処置とはいえども正当な対処法だと思うのよ。スプレーがあるから、やったことないけど。
┗━ *にゅーす特報。*
コメントする