【まったく知らない「旅行貯金」の世界】(デイリーポータル Z)
オンラインの世界で各地の写真や動画を見て「旅行に行ったつもり貯金」を想像したら、全くそんなんじゃなかった。
……こんな趣味の世界があったのか。しかもわりにメジャーな趣味なのか。
┗━ *メガとんトラック*
【開けちゃダメ!本屋の棚下の引き出しを客が勝手に開けてはいけない4つの理由】(KOTB[コトビー])
自分の欲しい巻数の本だけが棚で歯抜けになっていたら、棚下の引き出しを見つめてしまいます。
実際開けたことはないんだけど、やっぱあれ客が勝手に開けたらアカンものやったんやね。
┗━ *はてブニュース*
【いきなりステーキ行く人は是非これを試してほしい。本当に美味しいから。】(Deboo!JAPAN)
通りがかりに看板を見たような気がするなあ。「なんだその店名」と心の中でツッコミ入れたから覚えてただけ。
テプラ貼りまくり系のお店だということは理解した。うん、それは私は行かないな。
ライスのその見た目はちょっとアレなんだけど、目の前の鉄板で自分が調理するってのは心躍るよね、お好み焼き県の人間としてはさ。
┗━ *自動ニュース作成G*
【夫婦別姓の主張と現状】(はてな匿名ダイアリー)
まあ別に選択肢が増えるのは良いことかもしれんけど、これで「夫婦は皆別姓にすべき!」と喚きだすヤカラが出てくると面倒くさいなあと思う。
ところで知人はその昔おそろしいインターネッツでやらかしちゃって、結婚後の氏名をググるとえらいことになってたんだけど、「仕事上は旧姓だし、論文も旧姓だから助かった」などと、超ポジティブなことぬかしとったで。
┗━ *ねとなび*
【ネットで過度に騒がれた通称「vvvウイルス」】(スラド)
騒がれ出して最初に読んだ記事のラストで「カスペルスキーは対処済み」という文章を見た。
それで私は「ほほう、ロシアの策略か」と単純明快な結論で済ませた。
その後、自分では踏まないようにしているまとめサイトの数々での広告が感染原因だと言われているっつー話を知り、「デマだろうけどざまぁw」と笑った。
ウチとこのブラウザは基本広告が出ない設定なので、一応検査はしつつも、そんなカンジでわりと呑気に眺めてました。
とりあえず自分の中では未だ「カスペがわざと広めた」説を捨てていないっす。陰謀説だいすき厨二だからな。
コメントする