あなたの好きなコンピューター一緒にいいことしましょう

| | コメント(0) | トラックバック(0)

洗面ボウルをなくした勾配だけの洗面台がすごい…】(トゥギャッチ
なにこれカッコイイ! ……けども冷静に見れば、結構なスペースをムダに使用しとるな。
個人の使い方に特化しているから、他人にはオススメできない。とお答えしているあたり、正しすぎる。
設計士・施工者との摺合せ、ほんまにだいじ。

┗━ *変人窟 (HJK)*

製作者も予想していなかったであろう、使用者の使い道】((*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
贈り物用として、シンプルなコスメボックスを探していたんですよ。
乙女風でもギャルチックでも昭和風でもなく、シンプルかつ機能的なものを見つけた! と思ったら、レビューに「プラモの部品入れとして最適」とあって、購入を躊躇中。
自分のものならそんなん気にしないけど、贈り物だからどないしよう。
山善の食器乾燥機といい、ああいうのを趣味としている人は、専用品以外に手を出してナイスレビュー入れるのやめーや。

┗━ *XNews*

平均年収「東京都ワースト500社」ランキング】(東洋経済オンライン
こういうゲスい表を見るのは、たいへん好物なんだけども……。
有価証券報告書の「従業員の状況」って、外数記載の「臨時職員」に嘱託や派遣を含んでいたりいなかったりとか、わりと企業によってやり方が違うんスよね。
派遣会社に支払う費用は「外注費」で計上している会社が多いはずだけど、そこに入れていたら「給与手当及び賞与」には上がってこない。でも従業員数に派遣社員が入ってたりする。
それをガサッとまとめて計算しただけの表だったら、なんだかなあという気がしないでもない。
いや、そんなとこまで一社一社チェックしとられんっつー事情はわかるので、そういう言い訳文のひとつくらいは入れておけば良いのにと思って。

┗━ *中野龍三Web*

「どこでもドア」が1千万円で売られてたら……アラサー女子は買う? 買わない?】(ニコニコニュース
絶対買う。そんなん桁が違ってもまだ買いでしょ、これなら安いくらいだわ。
しかしアレってよく故障してるよな。予約してでも買うから、アフターサービスは万全にしておいてくださいよ。

┗━ *[鬣]たてがみ屋*

恵方巻きを無理やり流行らそうとするのヤメれば?】(2chコピペ保存道場
うちの親はその年の気まぐれ(ちょうど海苔巻が食べたくなった、とか)で、コレをやったりやらなかったり。それは小売店が率先して流行らそうとした、もっともっと前の話。
恵方巻きは、恵方という決まった方位を向きながら食べるものなのだけど、この方位は毎年違うので、自ら調べる必要があるわけだ。
そこで親に指示された通り、幼少の私が、新聞社の代表番号へ電話して「今年の恵方はどの方角ですか?」と尋ねておった。
最初のうちは新聞社も調べて教えてくれてたんだけど、そのうちお子様印籠の効果も失せ、「わかりません」と言われるようになり、近所の神社に電話して訊くようになりました。
そのことを思い出すと、「企業が進んで方位を教えて下さる今はラクでエエじゃないか、宣伝くらいさせてやれよ」と思いますわ。
とかって、海苔巻があまり好きではない私は、今年もそんなイベントには乗っからないんだけどな。

┗━ *情報屋さん。*

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: あなたの好きなコンピューター一緒にいいことしましょう

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/2610

コメントする

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。