【"細かく切っても餅を喉に詰まらせる"を表した図解がわかりやすい「体内ではこうなっていたのか」】(Togetterまとめ)
ヒエッ……餅こわぁ。こりゃ背中叩いても意味ないわな。
こんにゃくゼリーを規制した消費者庁は、なぜこれを規制しないのか。
あの頃の政権がアレだったからなのかな。どちらにしろ私は「何でも規制」ってのはイヤ派なんすけどね。
┗━ *TBN*
【あなたの不満を最大1つ50円で買い取ってくれる「不満買い取りセンター」】(不満買取センター)
どっからカネが出てるんですかね、と色々見てたら、このサイトに関する不満が多く投稿されているらしく、笑わせてもろた。
┗━ *useWill.com*
【絵本の世界で学ぶ不動産屋さんのお仕事】(市況かぶ全力2階建)
なんでこんなことペラペラ思いつくの、この人たち。
ひとつひとつに乾いた笑いを浮かべてもーた。現実なんてこんなものよね。
【家買うよりも賃貸の方がいいのに、なんでみんな家を欲しがるの?】(ライフハックちゃんねる弐式)
諸事情で、現在ヨソの賃貸物件に住んでみてます。
入居時に「室内で設備の故障や困ったことがあれば、年中無休24時間営業のサービスセンターに連絡してもらえれば対応します」と、管理会社から説明を受けました。
持ち家に住むと、家や設備の不具合に出くわすとイチイチ不安になってしまうんだけども、なにそのお気軽さ。しかも故意でなければ対応費用は大家持ち。
壁や床の傷に気を遣うとか面倒なことはあるけど、このあたりの気軽さと比べればどっちもどっちな気がします。
【欠陥住宅!天井裏はコウモリの巣窟に…。換気ダクトの接続は新築時に必ず確認しましょう。】(21世紀中年の処世術)
子供の頃はコウモリって空想上の生き物だと思っておりました。
天井裏に棲みつくほど一般的な存在だったんやなーと、しみじみ。
つーか、欠陥住宅まじこわい。
人生を賭けた住宅ローンを背負っておきながら欠陥住宅を掴まされるって、ほんまそれ何の罰ゲームよ。
コメントする