【硬貨が汚いという迷信について調べた結果。。。】(ふくゆきブログ)
お金を触った後で目元周りに触れてはいけない、と眼科医から注意を受けていたのだが、「お金」とは硬貨ではなく紙幣のことだったんすかね。
特に10円玉はキタナイっつーイメージがあったのに、まさかまさか一番キレイなのが10円玉だったとは。
何を持ってキタナイとイメージしていたかって、そらやっぱ色味なんだとは思いますが。こんなもんまで見た目で判断しちゃダメなのね。
┗━ *Hatebu::Classic*
【前編・Thunderbolt Displayが壊れたので安く修理すべくカメラのキタムラに修理依頼してみた】
【後編・Thunderbolt Displayが壊れたので安く修理すべくカメラのキタムラに修理依頼してみた】(わぃおがわ)
友達の持ってるニコンのカメラ(保証切れ)が電源入らなくなって壊れたと嘆いていたので、「ネットで修理依頼してみたらあ」と提案してみた。
提案したヤツがやれと言われたので、素直な私がその場でニコンの会員登録したりとポチポチやったった。
配送キット込みで修理代は一律一万円(二万円だったかも/忘れた)かかるよーもっと高くなるようだったら連絡するよー、と注意書き。友達はそれでOK 言うた。
結果、電源が入らなかったのは電池が切れていたかららしく、「新しく電池買ってね、あと外部部品で壊れていたことろがあったから交換しといたよ、だけど修理はしてないから代金0円だよ」とお便りが届いたとか。
これがカメラを購入したヤマダ電機に修理依頼してたら0円では済まなかっただろうから、メーカー直修理依頼オススメなのかも。と、一例しかない状態でほざく。
┗━ *変人窟 (HJK)*
【インドネシア高速鉄道起工式と懲りない大手日本メディアの面々 ?インドネシア高速鉄道報道から浮かび上がる「日本の寂しさ」】(いんどねしあ新聞)
単に取材力がないのか、「中国に阿ったインドネシアざまぁwww」記事の方が釣れると考えたのか知らんけど、どちらにしたって問題だよなあ。
後者の方は、実際にpgr している記事も目立っていたので、なんだかなあとは思っておりました。
実際に釣ろうとして釣られたなら、「日本のマスゴミはまじでゴミ」とか言うてる場合じゃなくて、読者がゴミだから伝える方もゴミに合わせた、ってことになるやんな。
┗━ *さざなみ壊変*
【【中国】建築中のマンションに「空中階段」!近隣住民「なんじゃこりゃー」】(トーイチャンネット)
何に使うための階段なのか、まるっきり判らないんですが……。
つか、使い道が判っても、こんな階段使える気がしねえし!
コメントする