【笑顔で対応が余裕すぎて泣いた】(はてな匿名ダイアリー)
ああ、これはエエ話。
しかしこれを自分に置き換えると、微笑めば「なに企んでんの?」と疑われる私なので、日頃の行いがわりと大事な気がしないでもない。
┗━ *ねとなび*
【自然分娩が帝王切開より勝っているのは「腟(ちつ)内微生物」のおかげ、これを人為的に帝王切開で産まれた子供にも触れさせる試み。大人にも良い効果ある?】(Amrit不老不死ラボ)
腟内微生物をなすりつけられれば、元々ダメダメヒヨヒヨだったのがシャッキリ人間になるっつーわけでもなく、まあそんな傾向があるかもよって程度だわな。
なぜそう言えるかって、帝王切開で生まれた、わたくしという素晴らしい人間がここにおわすからだよ。(自信満々)
┗━ *usePocket.com*
【不動産のプロが明かす「“未公開物件”はウソ」】(日刊SPA!)
売物件の専任媒介だと、媒介契約締結後何日か以内にレインズへ登録せなならんって決まりがあったよな。
その日数以内なら「未公開物件」と言えないこともないのかも? いやしかし、不動産ってそんなオトクだからってすぐ飛びつくもんでもないやろ。
┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*
【海外「日本の折り紙で作る栞が実用的で可愛い」:折り紙栞に対する海外の反応】(すらるど)
どうしてそうなったか全く覚えていないのだけど、なぜか今は絆創膏を栞にしている。
千代紙が手元にあるので、明日からはコレを栞にしよう。
でもそうしたらとたんに軽く怪我したりして、絆創膏を探してオロオロするような気もする。
【CDの売上落ちてるけどコンサートはバリバリ人気なんだってさ、いやマジで】(ライトニング・ストレージ)
チケ代は昔と比べてだいぶ値上がりしましたけどね。
昔はライブやコンサートって「アルバムを売るためのプロモーション」的な役割があったんだと思うんスよね。今は公演だけでも儲けを出す方向にシフトしているはず。
トレーラーライブはねえ、野中でも音って響くから、ぐっと離れたところに住むジジババが騒音問題って騒ぐんだよねえ。
平和都市の埋め立て地で夏フェス開催してたことがあるんやけど、海を挟んだ向こうのキチガイ住人が「騒音騒音騒音」って騒いで、そのフェスは開催場所で迷走しまくったんスよ。
屋根壁のない場所でのライブは、その時の事を思い出すと、こちらでは難しいかなあと思って悲しくなるね。
コメントする