エターナルカルピス

| | コメント(0) | トラックバック(0)

よく言われる「著作権を侵害する恐れのある作品」についてちょっと書かせて頂きます。】(Twishort
「版元や原作者の儲けを侵害する作品」であるかどうかを基にOK かNG かをテメエで判断しろ、テメエで考えもせずに軽い気持ちで版元に問合せすんな。
そういうことをオブラートに包んで伝えたいわけですねと、経済社会のやさしいせかいを眺めるように読み進めたら、余談でスッパリぶっちゃけててわろた。

┗━ *PURE GOLD*

【重要】iPhoneの時計を1970年に戻すと使用不能になる恐れ】(Touch Lab
へえ……ニヤニヤ。

┗━ *Hatebu::Classic*

コイケヤが今「オイルを掛けて食べるポテチ」を発売する理由】(ITmedia ヘルスケア
ポテチは箸で食べる派!
でもこれは素手で食べて、手に付いた油はそのまま手に塗り込めばエエらしい。
……すんません、そんなんイヤですぅ。何のために普段箸でいただいていると思うんですかぁ。

┗━ *T_z_-_T_e_c_h W_e_b_S_i_t_e*

Twitter、@リプライ等の複雑なルールを改訂へ】(TechCrunch Japan
「リプライの@name は文字数にカウントすべきでない」とか言うても、1万字に拡大されたらあんま関係ないっつうか、ID ばっかズラズラしたものをTL に並べられてもなあっつうか。
個人的にはコレ改訂されたら点呼が捗るんですが、その捗りよりもTL のゴチャゴチャのがヤダという気持ちもあり。

┗━ *さざなみ壊変*

外国人が「あほです?」と呆れた日本IC乗車カード相関図が複雑すぎて意味不明!しかも「あれがはいってない!」というツッコミまで入る!】(Togetterまとめ
全国初の地域電子マネーである「ヒロカ」は、一枚のカードに「ヒロカ」電子マネーと地元スーパーチェーンの電子マネー「ゆめか」「スマイルカード」の機能も搭載されていて、たいへん便利に使えるそうです。
しかし使うカード自体は一枚でも、チャージデータはヒロカ・ゆめか・スマイルカードそれぞれ別々に管理されているらしく、こうなると実際クッソ使いづらくてたまらんわけです。
自分らの考え方からして「一枚にまとめてほしい=チャージデータをまとめてほしい」なわけで、物理的にカードが一枚になればそれでエエってわけじゃないんや。

┗━ *[ブクシィ]*

キモ可愛い?ヌルヌル動く時計(画像15枚)】(デジログ!
もうね、2 の図面みたいなのを描ける人からしてスゴイとしか。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: エターナルカルピス

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/2637

コメントする

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。