坂本龍馬が今生きていたとしても帰国子女の悩みひとつにも答えられない

| | コメント(0) | トラックバック(0)

Twitterの「アンケート機能」の途中経過を見るためのごく簡単な方法が発見される】(INTERNET Watch
コピペするだけの簡単な方法。ただし、スマホではできない模様。

┗━ *T_z_-_T_e_c_h W_e_b_S_i_t_e*


『小さなお葬式は最悪の葬儀会社です。』 葬儀・葬式のクチコミ掲示板】(価格.com
内容はまあふっつーに酷いんだけども、価格.comが特定企業dis ページにのみnoindex をつけていることで炎上したらしい。
つか、なんでそんなところに速攻気付くんですか。はてな村の住民こわいですww
なんにしろ、この「小さなお葬式」は、こんな話→罠にはめられて「小さなお葬式」の記事を削除された件考える葬儀屋さんのブログ)もあるし、ごっつうくっさいところやで。

┗━ *ねとなび*


白菜の黒い点は甘さの印?→「肥料のやりすぎ・鮮度落ちなどによる“生理障害”」です】(Togetterまとめ
食べ物は特に見た目重視派だし、バナナだってツルッと黄色いものが好きだし、黒い点とか怖いからキレイな白菜を買うよ。という判断だった私、勝ち組!
まあ何でもエエんよ、白菜に黒い点があるものかどうかなんて些細なことよりも調理の腕の方が重要ですからねえ。
そうして今日も美しい材料で作った微妙な味の味噌汁を啜るのです。ワイの出汁の取り方が悪いんかなあ……。
※なにかひと味足りない気がして微妙だったんだけど、刻み葱を入れたらナイス味になりました。出汁の問題じゃなかったんや、葱すげえぜ!

┗━ *変人窟 (HJK)*


エスカレーターの問題を真剣に解決しようと思ったら多分インフラ的に対応するしかない】(不倒城
コストを考慮しなくて良いなら、一人乗りの細いエスカレーターを2基並行に設置するって案はどうよ。
向かって左側のエスカレーターは「歩行禁止」と注意書きしまくり、右側エスカレーターは今くらいに「歩かないでください」程度のやわらかいご注意っぷりでな。
そうすればどうしても歩きたい人は右側に行くやろ。柵案よりコストかかるけど、安全度はこっちのが高くね?
歩く人と歩かない人が、横幅に余裕のないところで同時にイゴイゴするから危険なんだと考えた結果っすけどね。

┗━ *まなめはうす*


賃貸に住んでいるんですけど、生活保護の人が入居するのを止められませんか?
賃貸に住んでいるんですけど、生活保護の人が入居するのを止められませんか? その2】(キチガイママまとめ保管庫
釣りと思いたいけど、ガチでこういう人いるんだなあ。
自分は真っ当で正しくて、何やら問題がありそうと自分では考えるけど実際には何の問題もない人を裏から攻撃するヤツな。本人的には攻撃ではなく防御のつもりで、しかも動くのは他人であるべきという考え。
勝手に自分だけ防御すればエエやん、その防御と言う名の攻撃に、こっちを巻き込むのはやめちくりー。
つか、元の家賃から生活保護で支払われる家賃上限まで下げた場合、その差額は役所から補助が出る的なレスがあるけど、そんなん出ねえよ。
そういうのは元々そのために設計前からアレコレ検査や書類作成を乗り越えた、特殊な賃貸物件だけの制度なんだよ。普通の賃貸物件にはそんなんないよ。下げた分は大家の好意だよ。

┗━ *[鬣]たてがみ屋*

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 坂本龍馬が今生きていたとしても帰国子女の悩みひとつにも答えられない

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/2640

コメントする

サインインしてください。 (匿名でコメントする)

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。