【「5秒間タイピングしないと全ての文章が消える編集アプリ」が恐怖 危険すぎて強制的に作業が捗る】(ねとらぼ)
ちょいと悩む暇もなく、ただひたすら文字を綴ってゆくしかない拷問かぁ。
……腹立つヤツの悪口をダダダッと打ち込んで、悪口が浮かばなくなった頃に自動消滅、という使い方はどうじゃろ?(瞳キラキラ)
┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*
【「増田」って呼称やめて欲しい】(はてな匿名ダイアリー)
ムカつく言い方とかではないのに、「これは確かに良くない、変えるべきだ」と全く思えないあたり、エエ文章だわ。
「このままでいいんじゃない?」と、最高の笑顔で返したくなるもんね。いやあこれエエわ。
┗━ *まなめはうす*
【どうせ餌を食べにくるのなら楽しませてもらおうか。面白すぎるリスの餌場】(カラパイア)
うっはー、すんげえニマニマできるんすけどー。
┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*
【コレだったのか! 『千と千尋の神隠し』で父親が食べていたプニプニの料理と思しきモノ】(Togetterまとめ)
正体を知らないまま「これはたぶん私の苦手な食べ物」だという直感があった。
正体らしきものを知ったいま、「皮とタレだけなら美味しそうやなー。あとは中の肉部分がたべられるかどうか」に思いは移行した。直感はまだ信じてる。
どんな肉をどういうやり方で調理して中に詰めておるのか説明カモーンと期待して見てたら、「エゴサ」の使い方が??? となって、中身がどうでもよくなった。
「検索」のことを「エゴサ」て言うんか、そら混乱するわー。なんでそんな使い方に進化したんや、「ググる」でエエやんけ。
┗━ *ネットサーフィン見聞記*
【キノコは70℃で加熱を!絶対に再加熱してはいけない5つの食品】(Suzie(スージー))
ささみのオリーブオイル焼きをお弁当ストックで重宝してんのに、電子レンジの再加熱ではアレだとか面倒くせええええ!
ワイ保温したまま過ごしたコメが好きやないから、冷めたご飯をレンチンで食べてんねや。それアカン言われたらごっつう辛いやんけ。
じゃがいももキノコもほうれん草もだとお!? ……でも今まで何ともなかったし、少々は平気なんじゃないかなあ。(←放り投げだした)
┗━ *中野龍三Web*
【ペニーオークション(ペニオク)はそれからどうなったのか】(Timesteps)
ステマという言葉はペニオク炎上の時に覚えた、かも。洗濯用洗剤の時に覚えたかも。どっちが先やったっけな。
まあそんなことはどうでもええけど、ペニオクについての知識は全くなかったことは確か。今回そのシステムを初めて知ったよ。
少なくとも自分の周りでは誰もペニオクをやってなかったんだけど、どういう人たちがこんなもんに手を出してたんだ?
コメントする