【片栗粉という生き方】(札幌訪問型鍼灸治療院つちだ)
鶏の胸肉に片栗粉をまぶして焼いたら美味しいのか、ふむふむ。って、片栗粉のカロリーすげええええ!
先日じゃがもちを作るために片栗粉を買ってきてな、「片栗粉って栗の粉なんやろか、それにしては安いな」という疑問を抱いたのですよ。
原材料見たら「馬鈴薯でん粉」って書いてあった。ジャガイモやし。チラとも栗入ってねぇし。
ググったら日本の山野に自生する多年性草本のカタクリ (ユリ科) の根からとった良質なデンプン(コトバンク)で作ったものが本来の片栗粉らしい。
【米MSの人工知能が暴走している一方、日本MSの作ったJK人工知能はオタクになっていた】( Togetterまとめ)
LINE やってないし、ついったのりんなちゃん垢は見てそんな面白そうじゃなかったのでスルーしてた。
皆様の報告を見ると声出して笑うレベルなんすけどwww
┗━ *[ブクシィ]*
【高田純次が語る「歳をとってからやってはいけないこと」 意外と良いこと言ってる!】(grape [グレープ])
説教はまあ言い方次第だけど、昔話と自慢話が面白い爺さんも居るんだよなあ。婆さんには遭遇したことがない。
自慢話にオチがつくと、「あ、これ嘘入ってるな」とは思いつつも面白いので歓迎。
年寄りに限らず「ハァ」としか返事しようのない話をするヤツぁアカンやろ。そういう話は壁に向かってやってろよ。
┗━ *中野龍三Web*
【AmazonでMicorosoft Officeを買うのは要注意】(似非管理者の寂しい夜)
今週末のセールでコレがあったから買おうかなーとか思っていたところだったので、たいへん震えた。
素人は「パッケージ版なら色々安心」と思いがちなので、こんなん自分だったら半泣きになってたわたぶん。
コメントする