Oh, now he's interested in privacy.

| | コメント(0) | トラックバック(0)

【知らないと損する年金の話】がん患者がもらえる障害年金について】(Togetterまとめ
「海外の福祉制度ガー」の人たちこそ、こういうこと知識を学んで無知な市民どもに教えてくれればいいのに、そこはやっぱアヒルの保険会社とかに睨まれるからやらないのかなー。
だって、この制度があるなら、がん保険なんて入る必要なくね?

┗━ *[ブクシィ]*


N高校生の親だけど質問ある?】(結婚・恋愛ニュースぷらす
自分は一般的な高校へ通ってめがっさ楽しんだクチだから、こういうのが羨ましいとはカケラも思わんが。
一般的な高校の環境が辛いと感じる人もいるのも解るし、そういう人たちにとっても選択肢が増えるのは単純に良いことじゃないかな。

┗━ *XNews*


パナマ文書の「Agnes Chan」とは何者か??】(スラド
全くの別人であることが明らかだったからこその、あの反応の速さだったわけか。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: Oh, now he's interested in privacy.

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/2684

コメントする

サインインしてください。 (匿名でコメントする)

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。