【アイスクリームケーキを数工程に分けて合理的に作る機械凄すぎwww!!】(ひろぶろ)
たまーに食べたくなる系「ビエネッタができるまで」ですよ。
何回か繰り返して観てもーた。こんなん癖になるわー。
┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*
【羽生くんの画像をアップすると近い構図の羽生さん(将棋)が送られてくる9選】(COROBUZZ)
このシリーズは、タイトル見ただけで笑えてくるようになってしもた。
┗━ *Twitter*
【旅行者がスコットランドの「本屋のオーナー」になれる宿】(らばQ)
いいなあ、これ。スコットランドか……。
安楽死を望んだときにはベルギーに頼る予定にしてるけども、実行待ち期間の間にスコットランドに行って本屋オーナーをしながらのんびり実行日を待つのも良いなあ。
┗━ *中野龍三Web*
【クトゥルフ信仰は幼児から。触手に満たされたお手製のベビーベッド】(カラパイア)
影すらもおぞましくて、大変良いね!
だがしかし、家庭的な私は「この細工は埃除去に手間かかるぞ」という目で見るわけだ。
┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*
【【生態】親鳥は餌を与えるべきヒナをどのように選んでいるのか】(Nature Publishing Group)
これって夏休みの自由研究にしようかと思いついて、思いついたくせに実際実験するのは考えるだけでクッソだるかったので、とっととポイーして一日工作に逃げたんだわ。
動物は強い子ヒイキ、人間は弱い子ヒイキ。これ人間はなんだかんだ余裕があるからなんだろうなあ、とは小学生でも理解していたこと。
それをきちんと研究して理論を組み立てて発表するには、偉い人たちでも大変なことやったんやね。
一日工作に逃げておいて良かったわぁ。
┗━ *useWill.com*
コメントする