輸送機を輸送に使うのが問題になる

| | コメント(0) | トラックバック(0)

巧みすぎて見入ってしまう、大木を切る職人動画】(ギズモード・ジャパン
枝を切って落ちる直前や枝が落ち切った時に木本体に伝わる振動とか、そのあたりも計算してロープをかけていくんだろうなあ。
ロシアの悪たれ小僧が高い所に登ってヒャッハーする動画ほどじゃないけど、これも手に汗握りますわ。

┗━ *UJI-ARMY*

熊本に寄付した人から抽選で1名に、俺が自腹でiPad Proプレゼントキャンペーン 】(fladdict
私は黙って寄付したい派なのでこの企画には参加しないけど、ツンデレさんはこれに参加して寄付の言い訳に使えばいいじゃない。
ワイは寄付金控除の欄に金額が記載できれば、それで満足なんじゃよ。

┗━ *まなめはうす*

類似サイトAmazon-co-jpでパスワ盗まれてますよというお話】(ホームページを作る人のネタ帳
ブラウザのパスワードマネージャーにID と仮パスワードを登録しているので、ページを開いたときにそれが現れなければ偽ページだと判断します。
現れたら、正しいパスワードを入力し直してログインするの。パスワードマネージャーも信じ切っていないので、そんなクッソ面倒なことしてんの。
ちな、今まで偽サイトを(わざと以外で)踏んだことはない。
この面倒っぷりに意味があるのかどうかは、実際フィッシングサイトに引っかかるまで謎のままである。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

かんたん中華スープ 】(#つくりおき
10秒でできるかんたん中華スープの作り方。
え、いやこれマジで美味しいの? 後入れで春雨や豆腐とか入れても良かったりする?
……今日ごま油を買って帰ろう!(試す気マンマン)

┗━ *ugNews.net*

WEBライティング技能検定を実際に受講してみた所感】(Webライターとして生きる

(問い)情報の「一次ソース」「二次ソース」といった語を用いる場合、ここで言う「ソース」とはどのような意味か。下記の中から選びなさい。
1.情報源、情報の出どころ、出典のこと
2.焼きそばなどにかけるつけ汁のこと
(実践編問題集 p.3 問6)
えっ。やっすいネタかと思ったら、実践編でこういう問題なの?
ちなみに基礎編では、コンピューターウイルス対策として不適切なものを問う出題で《アルコール消毒》が選択肢に登場する。(基礎編問題集 p.16 問55)
基礎……。
以上のことを踏まえてWEBライティング技能士 資格合格者インタビュー一般社団法人日本クラウドソーシング検定協会)を読むと大変ニヤニヤできるので、暇つぶしにオススメ。

┗━ *PURE GOLD*

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 輸送機を輸送に使うのが問題になる

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/2693

コメントする

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。