食えぬなら食えるようにしてやるフグの肝

| | コメント(0) | トラックバック(0)

高井尚之が探るヒットの裏側:ふりかけの定番「ゆかり」の裏話】(ITmedia
小学生の時、社会見学でここの工場へ行ったよ。(唐突にドヤ顔)
それ以来無性に贔屓しており、今でも食器棚の引き出しにゆかりの大袋が入っている始末っす。梅の実入りってヤツが好きさ。

┗━ *変人窟 (HJK)*

拝啓、歯医者さん。顔に当たるおっぱいはタオルだったのですか?】(株式会社LIG
私はもう十年も担当してもらってる歯科衛生士さんから一度もおっぱいを当てられた記憶がないので、この話に「ざまあwww」してたのにいいいいい。
半年に一度定期健診と歯石除去のために通院してますが、「担当衛生士さんがひんぬーかどうか次こそ確認したる」と毎回思うのに結局忘れるんだなあ。
同じように(私が忘れるのは痴呆だからではないと確信)わざと当てたとしても、マスクしている従事者の顔を患者が覚えることってあんまなくね? 押し付けるだけ期待感がムダじゃね?

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

ねこあつめでズルをする方法】(の回想録
仕事で使っているシステムもパソコンの時計に準じているものなので、たまに時計をいじってムリヤリ入力したりしてます。
それがゲームでも使える技だとは。てゆーか、ゲームなら別にエエけど仕事ではやるな? まあいいじゃんそれくらい。
つっても、毎回アプリ閉じて時計弄ってまたアプリ起動して、ってクッソ面倒だとは思いますよ。「経験者は語る」ですからね。
そんな経験で威張るな? まあいいじゃんそれくらい。

┗━ *駄文にゅうす*

【動画】米国、吹き続ける風速175km/hの超風に真正面から挑んでみた!】(トーイチャンネット
「これは僕が飛ぶぐらいの強さ」を思い出した。
あれはコラ画像だったらしいから、あの太い人でも飛ぶのかなーなどという連想はできなくて残念。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 食えぬなら食えるようにしてやるフグの肝

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/2716

コメントする

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。