Shine Your Light

| | コメント(0) | トラックバック(0)

中国当局がヒタ隠す危ない「キョンシー肉」や「ピクピク肉」】(ZAKZAK
やだ、もうその名称からして怖い。
地殻変動とかで地球環境が急激に変化して、人間が生きるには過酷な状況になった時、それでも元気にヒャッハーしてるのは中国人である気がするよ。
そう考えれば、今からチビチビ内臓を鍛えるのは大事なのかも。いやいや、鍛えるっていうかむしろ壊してるのか?

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

水を2回沸騰させてはいけないという理由がここに!】(イミシン!
えー、なにこれー。これを気にし出したら、再沸騰しまくりの電気ポットの湯なんて使えなくね?
つかさ、ヒ素・硝酸塩などを発生させるのに必要な物質があるでしょ。水を沸騰させることでどこから何の物質が現れて化合すんの? 
まあねえ私は完全文系だからなあ。理系の人だったら「常識でしょ」って話なのかあ? そんな感じは全く受けない話なんだけどなあ。

┗━ *Hatebu::Classic*

財政赤字を本気で削減するとこうなる、弱者切り捨ての凄まじさ】(ニューズウィーク日本版
私は基本、弱者に厳しい意見の持ち主なんだけども、この件に関してはあんまり極端な政策はどうかと思うんよ。
「湯の温度をだんだんと上げて、気付いたら茹っていた」ように、少しずつ切り捨てしていくことは難しかったんだろうか。
いや切り捨てはエエんだけども、好き勝手な場所で自殺されたり、自暴自棄となって他人に攻撃の手が伸びたりすると、一般の納税者に迷惑がかかるじゃないですか。
種の存続と言う観点からすると弱者は切り捨てってのが正しいんだろうけど、人間に於いてはそう簡単にもいかないので難しいやねえ。頑張れ専門家。

┗━ *[ブクシィ]*

「ロマンを感じたのです」アボガドをアボカドに訂正する委員会の目的は? “中の人”を直撃】(BuzzFeed
「ボウリング」と「ボーリング」の使い分けを正しくする委員会、ってのも誰か起ち上げてくれんやろか。
アボカドよりも気になるんや。でも自分でやるのはダルいんや。だけどやっぱ気になるんや。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: Shine Your Light

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/2721

コメントする

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。