いずれかの方向に立ち去りました。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

家の中でも日焼けに注意!室内で紫外線の強さを測ってみました。】(よしまのメモ帳
理屈ではキケンだと解っているはずなのに、家の中とか雨の日は油断しちゃう。
こういう「目に見えて判る」アイテムを出されるとまじヤバイ。
なにがヤバイって、この記事で「ヤバイヤバイ」とか言いつつ、やっぱ家の中と雨の日は油断し続けるであろう自分が想像できすぎてヤバイ。

┗━ *はてブニュース*

エンゲル係数を急上昇させている「犯人」は誰だ?】(ダイヤモンド・オンライン
食べるものをケチったらあかん、っつーのはウチの家訓である。実家にいるときの食費額を知った時はネタにしまくったね。
今もまあ別にケチるつもりはないし、毎日何かのフルーツは必ず口にする食生活だけども、家計簿集計するとエンゲル係数はそんな高くないのよね。
何が割合として高いかって、社会保険料や税金などの、お国や自治体に献上するおゼゼが圧倒的ですよ。

┗━ *社会実情データ図録*

女子会の9割は下ネタと男の話。これはガチ。】(まじまじぱーてぃー
私の周りの女子会内容は、話の終わりに必ずオチを要求する日常のネタ話であることが多いので、九割に当たるという正統派の女子会に参加した時は心底ゲッソリしましたわ。
ふと思い出しただけの「そういえばこの間さぁ」から始まるどーでもいい内容を話し終わると、「で?(オチは?)」という返答を冷たい目線とともに浴びせる会もどうかとは思うのですが、そっちは慣れてるから平気。
下ネタでも自分が知らない人の話なら(聞き流せるので)ともかく、共通の友人の性的な話されてもドン引きするだけやから。
そんな話で体を乗り出す女も確かに多いけど、それは男でも変わりないやろ。共通の友人女とヤッたとかヤレそうだったとか、心の底からどーでもいいんだわ。
そして正統派同性会に慣れているヤツがマイノリティ・ネタ会に参加し、いつものどーでもいい話を披露した後、「で?」とやられた後の空気の悪さは異常。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

これは賢い!電気を使わないペットボトル製のクーラーがバングラデシュで人気】(IRORIO(イロリオ)
熱いところで扇風機をガンガン稼働させても熱風が吹きつけるだけ、ってのは経験済みなので、この記事すっごくモヤモヤする。
熱い食べ物を冷ます時に口をすぼめてフーフーする時の温度と、手が冷たい時にハァーって吹きかける息の温度は同じだって実験結果もどっかで見た。
そんなこんなでごっつうモヤモヤする。モヤモヤするのでサーキュレーターをポチった。届いたらエアコンの真下に置くつもりなんだぁ♪ 文明の利器ばんざい。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: いずれかの方向に立ち去りました。

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/2732

コメントする

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。