下半身を露出した男が、女子児童に対し、「パンツ見えてますよ」と声を掛けた

| | コメント(0) | トラックバック(0)

「きのこの山」のチョコ量は「たけのこの里」の1.4倍…明治社員が告白】(ライブドアニュース
うははははは、そうだったのか。このムダ知識は、どこかで披露しようっと♪

┗━ *ねとなび*

秋本治と秋本麗子はなぜ秋本なのか?こち亀エピソード】(美女が書く笑えるブログ
なんでだろう? とは思いつつも、自分でわざわざ調べるという労力は惜しみたい系疑問が晴れた。
「えっ、マジ? そんな理由だったん!?」という反応ではなく「ほー、そか」程度のモノだったので、やっぱ労力を割かなくて正解だった。

┗━ *さざなみ壊変*

Windows10にアップグレードしたら、USBを安全に取り外さないとデータが全部消えるという現象にWindows10は全く悪くありません】(はにかむねっと
ワイはビビリなので、いつまでも「安全に取り外す」をぽちしている。
よってこの件に関しては、ビビリじゃないが故に失敗したヤツがマヌケなだけだと思っている。
「7 以降はいきなり抜いてもだいじょーぶ!」と断言しやがったオマエだよオマエ! いつかデータ消して泣けばいいんだ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

ロシア、テスト中のロボットが施設から脱走】(スラド
なぜか完全人型のロボットを思い浮かべて、「過酷な実験場から脱出したロボットが云々」ってな想像をしてしまっていた。
そこでリンク先の記事とロボット写真を見てしまったら、もうガッカリなんてもんじゃないっすよ。
ロボットはまだまだ「機械」なんですわな……。
いや、どう進化しても結局機械だってことは解ってるけどさ、わき上がったロマン魂をどうしてくれるっつーな。

教師が感じている各種業務の負担感(中学校)】(社会実情データ図録
通知表の作成ってそんな負担になるもんだったのか。
高校の成績は主にテストの点数で決められているっぽかったけど、中学は授業態度などの点数以外のものが成績にかなり影響してくるから、機械的にはいかないのかね。
「国や教育委員会からの調査やアンケート」への対応負担感高すぎワロタ。
こんなんのために時間使うなら、直接生徒のためになることをした方がよっぽどマシ。とかいう思いがヒシヒシと伝わってきますわ。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 下半身を露出した男が、女子児童に対し、「パンツ見えてますよ」と声を掛けた

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/2740

コメントする

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。