【『ラクスル』の正体】(ゆとりずむ)
ただのネットで注文できる印刷屋さんだと思ってた。このシステムおもしれえええええ!
【【漫画】熊本震災の「現場の声」を取材してきた話】(ジモコロ)
見慣れていると言うだけで愛着があるってのはなんかチガウと思っている原爆ドームでも、これが地震で倒壊したとしたら、そりゃやっぱすげえ凹むよなあと考えた。
平和公園には愛着があるとはっきり言える。平和公園は被害があっても直せるものだから頑張る。でも原爆ドームはなぁ、倒壊したのを直すって何か違うもんなあ。
何だかそんなことを考えた。私そんな繊細な神経の持ち主じゃないからさぁ。
┗━ *ねとなび*
【廃墟によく行く俺が興奮する残留物トップ10発表する!】(カオスちゃんねる)
潔癖気味な上にビビリなので、自分の足で廃墟に行くなどは考えられませぬ。その分人が撮った廃墟写真を見るのは好き。
だから10位の写真って回答だけは、興奮するのワカル。
┗━ *ネットサーフィン見聞記*
【シャンプーを最後の一滴まで絞り出す方法が発明された】(TechCrunch Japan)
シャンプーも歯磨き粉も最後まできっちり絞って使いたいタイプなんだけど、ギチギチ締め上げることによって得られたブツの金額と、自分の時給額+消費エネルギーを計算し比べて「意味ねえええええ」と思う。しかも毎度絞り終えた後に。
中を洗い流す時間を短くするために絞っているのだ、エコのためだと考えるようにしているのだけれど、なんにしろ道具を使うほどのことでもない。
┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*
【クロールを楽に泳ぐ方法】(働けおっさんブロガー)
スイミングスクールでは、フォームの美しさについてガミガミ言われた記憶しか残ってないわ。
泳ぎ方の基本も習ったんだろうけど、全く記憶にない。たぶんそのへんはスイスイこなせたんだろうと思う。
クロールのときに前で手を合わせるとか、意識したこともない。実際そうやってたけど、そうしないとフォームが美しくないとかガミガミ言われるからやってだけじゃなかろうか。
今回理屈で説明されて「ほおお」ってなったけど、当時そんなん説明されても「だりーよ泳がせろ」とブーたれたかもしれないなあ。準備体操でさえブーブーだったから。
┗━ *まなめはうす*
コメントする