【日常にひそむ違和感、「私設ポスト」の世界】(デイリーポータル Z)
前に住んでいたマンションの真ん前にゃ私設ポストがあってな、一日一回の収集ってことは記載があったんだけど、そこに出してホンマに届くのかどうか疑わしい目で見とったんよ。
ある時ウチのベランダを目的もなくウロウロしていたら、たまたま郵便局の人がそのポストから郵便物を回収するという機会にでくわしてな、向こうからこっちは見えないと思ってジロジロ眺めたわけさ。
おっちゃんがすんごい丁寧にポストの扉を開けて、中とかポストの口に郵便物が残っていないかきっちりチェックして、新しい郵便回収袋を元気よくバッサバッサと膨らませてセットしてた。ポストの扉を閉じた後も、それをすんごく丁寧にチェックしてんの。
一連の作業があんなにもキッチリしてんのは、そこら辺のポストで回収されている場面を目撃した過去にゃ一度覚えがないぞ。皆様サッササッサと作業してたぞ。
それ以来、私設ポストがわりと好きになったんだ。ただし丁寧なおっちゃんが眺められないので、壁埋め込み型はダメなんだぞ。
┗━ *ネットサーフィン見聞記*
【夫が職業を教えてくれない】(はてな匿名ダイアリー)
で。その住んでたマンションの管理人さんなんだけど、毎朝ピシッとしたスーツでやって来られてた。
そんで管理人室で作業着にお着替えなすってから、清掃などの業務を行っておられた。帰りはまたピシッとスーツに着替えてからなのね。
時間は九時五時だったので、六時に帰宅することは可能と思われる。
見かけるたびに「スーツで出勤退勤する必要ないだろ」と思っていたけど、まあ色々事情があったんでしょうね。
┗━ *Hatebu::Classic*
【Prizmaで加工した汚部屋が芸術的すぎる!!汚部屋はアートだったのか!!】(あしみの 日記)
いざ汚部屋を描こうとしたら大変だと思うけど、これ使ったら簡単に汚部屋背景ができることない?
そんな他人事のような感想。だって整理整頓の鬼なウチは汚部屋ちゃうし。コレのために汚くしようとは到底思えないし。
┗━ *ねとなび*
【今買うべきは中古マンション!不動産のプロが絶対に損しない購入時の注意点を教えます】(お家のいろは(おうちのいろは))
区分購入は一切しない主義。人生の大先輩から「買うなら一棟買いのみ」と厳しく教えられたからね。
そもそも、それで儲かるなら業者自らが借金してでも購入・リフォームして売るから。それを他人に買わせようと宣伝している時点でお察し物件なんですよ。
その場所や建物や集合住宅内の人間関係に拘りがあって、自分や身内が住むために買うならアリ。人に貸して収益物件としたいなら絶対にナシ。
ってか、今そんなもん買って将来の収益を皮算用するヤツぁ完全にアホやろ。ま、欲の皮の突っ張ったアホは騙しやすいから、ガンガンアッピールしていくわな。
┗━ *まなめはうす*
コメントする