【“痛車タクシー”都内で運行開始 コミケ開催に合わせ】(ITmedia ニュース)
痛車というには中途半端やなと思ったら、都条例により肝心なボンネットのとこは痛くしたらあかんらしい。むしろ痛くできる場所の方が少ない……!
あとは運転手さんがコスプレするしか……! メーターが上がるたびにアニメ声で金額をお知らせするしか……!
┗━ *T_z_-_T_e_c_h W_e_b_S_i_t_e*
【JASRACを怒らせた者たち -MIDI狩りの裏側で-】(Rainbow Sound Cafe)
怒涛の出来事、というような記憶があるなあ。
「オリジナル曲以外は削除しました」からのサイト閉鎖まで、あまり期間がなかったような。
裏ではいろいろあったんだねえ。当時こういう事情は全く表に出てなかったんやろか。
┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*
【「天皇陛下お気持ち表明」 フォントは放送開始14分後、皿は27分後にほぼ特定、そして難関と思われた石も】(Togetterまとめ)
長崎の式典前にこんなん見て笑ってもたーやないけ、なんでカメラや映像編集ソフトまで特定すんのwww
左だの右だの憲法だのブラックだの言ってる声の大きいヤカラがいるかと思えば、こんなんでワイワイ楽しむこともできる、この国が大好きです。
┗━ *ネットサーフィン見聞記*
【 推定100歳のロブスターが動物愛護団体に保護される → 移送中に死ぬ】(アクアカタリスト)
ロブスターって寿命がないんだったっけな。
そんな命をこうやって弄ばれて亡くすよか、すっきり食べられて誰かの糧になった方が良かったのかもしれない。
この一件が動物愛護団体の中で問題提起となるなら、その命にも意味があったと納得できるかもしれんが、実際のところロブスターはそんなことを考えちゃいないわな。
┗━ *変人窟 (HJK)*
【社会の底辺の人とは関わってはいけません】(アッキーの雑談ブログ)
完全同意できるわけじゃないけど、解る部分もある。
「涼しい場所で座って仕事している人にはわからんよ!」と、同窓会で言われた驚きが数年たっても忘れられないからかもしれない。
つまり、それくらい他の階層の人たちと触れ合うことが少なくなっているということだけど。(この階層の振分け方が云々という話は置いといて)
┗━ *まなめはうす*
【【中国】リオ五輪の中国国旗が偽物、ブラジル許せん!国旗は全部中国製でした!】(トーイチャンネット)
ちうごく国旗のちっさい星の向きが全部違うなんて、これ見て初めて知ったわけだが。
コメントする