【うんこの仕方48手】(うんこの仕方48手)
いきなりの「逆立ち」は、見るからにそれヤバイじゃろ……。
┗━ *舞軌内雑筆店*
【恥ずかしいけど快適かも!“乗れる”スーツケースは最高時速13キロ】(RBB TODAY)
友達と一緒だったら乗れる。これくらいへーきへーき。
ただ、問題にしたいのは重さ。モーターとバッテリーぶん、スーツケースの重量が増してるってことじゃん。
そら平坦・広々な空港内とかならエエけど、空港へ行くまでの電車やバスの乗り降り時にそれを持ち上げることを考えたら、空港で低速ヒャッハーできるくらいナンボのもんやんって思う。
あたしゃ鞭より重い物は持たない主義なんや。鞭なんて持ったことないけど。
┗━ *usePocket.com*
【うちで活躍中の地味に便利な100円グッズ ネギ用タッパーで刻み葱が長持ちしています】(ゆるりまあるく)
この葱用タッパーはオカンが長年使ってんだけど、洗う時に蓋が取れにくくて泣く。
そんなか弱い私は普通のタッパーの底にキッチンタオルを敷いて刻み葱を入れ冷凍しとります。冷凍のまま箸でガシガシ削って使う。長期間保存できるし、か弱すぎて泣くこともないし、冷凍刻み葱めがっさ便利。
ところで、長細いそのタッパーはほうれん草用だったのか。ウチとこでは、それにカットレモン入れて冷凍庫に入れておりますわ。今は潰したバナナも入れて冷凍してる。これもまた便利。
┗━ *はてブニュース*
【どう使えっていうんだ! やくみつる似の人が「ポケGO」で遊んでるっぽい写真がフリー素材で登場】(ねとらぼ)
タイトルをチラ見して、また「いらすと屋」のしわざだなと脊髄反応してもーた。イラストちゃうやん、「写真」ってタイトルに入ってるやん!
いやあ。なんというか、イラストならともかく、写真になると「こんなの使いこなせねえ」感がグッと高まるっちゅーかね。
┗━ *T_z_-_T_e_c_h W_e_b_S_i_t_e*
【罵倒少女と鳥越俊太郎先生を会話させてみたテスト】(Birth of Blues)
新しいオモチャは必ず遊び倒す姿勢、キライじゃないけど、痴呆老人を笑いもんにしたらアカンと思うよ。
あれっ、だとしたらそんな痴呆を担ぎ出した人たちは、それ以上に都民を笑いものにしていた……?
┗━ *自動ニュース作成G*
【アルバイト、パートと業務委託契約を結び個人事業主として扱うというグレーな雇用形態は思ったより広がっているのではないかという危惧】(しいたげられたしいたけ)
業務委託契約を規制しろってツイートもあるけど、それはこの働き方が一方的な悪という位置づけだという認識だからにしても、それはちゃうやろ。
「働かせ方」が問題なわけで、「働き方」が悪いんじゃない。派遣と同じで、そういう働き方をしたい人に面倒をかける規制は、いくない。
つかさー、拉致されてそういう契約書にむりやり血判押さされ、軟禁されつつ日々働かされてるなら完全に犯罪だけど、そうじゃないんだから自分の意志でそんな働かされ方することろからは逃げようや。
無知だの行動力がないからを理由に自らそんな働き方をする人間を、なぜ何の関係もない他人が進んで助けてやらなあかんのよ。
目の前のちっさな機械でちょっとググりゃこういう記事がすぐさまヒットするし、知恵袋で「こんな風に働かされてます」とでも投稿すりゃ、暇で親しさの切れる人が「労基逝け」ってアドバイスしてくれる世の中じゃん。
いつまで蟹工船でウジウジグダグダ「社会がなんとかしてくれないかなー」ってやってんのさ。テメエのことはまずテメエで助るように動けっつうの。
┗━ *ねとなび*
コメントする