中心部に最初から空いていた穴を、八方手を尽くして埋めたような空虚感

| | コメント(0) | トラックバック(0)

希望のない最小の島国ナウルの全人口をオーストラリアに移住させる計画はなぜ頓挫したか】(ニューズウィーク日本版
アホウドリのフンでできた国適宜更新)という記事を読んで、初めてナウルという国を知りました。今はこんなことになってたんか。
ベーシック・インカム制度が崩壊し、働くということを知らない国民(肥満度高し)のなれの果てが、先進国からカネ貰って難民イビリとはねぇ。
どっかの大富豪が「無人島を購入したるから難民はそこに行け」って言ったのに、難民がそれを拒否したって話があったけど、それは「ナウルみたいなことになるやろ」って意味での拒否だったんかも。
てか、何でこんな未来のない国で人口爆発するんや。そんなとこで子供産んでどないするんや。

┗━ *自動ニュース作成G*

「現役のPCデポ店員です」】(Togetterまとめ
高貴な地域にはPCデポっつー店舗自体がないんですよ。
だから厄介になることもないので、対岸の火事っつーか「ふーん」程度で眺めてたんス。
なのに……なんで、こんなオチを……くっそwww

┗━ *はてブニュース*

校長室で給食を食べるという謎イベントwwwww】(お料理速報
小学校の卒業前に、出席番号順で二・三人ずつ給食持って校長室に行ったズラ。
校長センセが一方的に、ウチの曾祖父だったか祖父(当時から故人)だったかの思い出話を語っておられた記憶。
私が産まれた時点ですでに亡くなっていた人の話をされても「ハァ」しか返事のしようがないし、一緒に給食持って行ったクラスメイトは全く話に入れないし、何だったんだあれは。
たぶん皆で将来の話もしたんだと思いたい。何で私がこの話だけ覚えてるかって、カネの話が含まれていたからだし。(小学生時からすでにゲス)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 中心部に最初から空いていた穴を、八方手を尽くして埋めたような空虚感

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/2785

コメントする

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。