「母親が自殺して、何故助けられなかったんだという喪失感から母校で初めて制服を盗んだ」

| | コメント(0) | トラックバック(0)

チケット発券時の手数料について チケット発券時の手数料についてvol.2】(音楽人.net
手数料がアレコレ増えたり値上げになった時に、「これまで主催者側が払っていた手数料を客側に回し、その分チケ代を抑えているのだろう」と勝手に考えて納得しました。
でもやっぱりプレオーダー手数料については納得がいかなくて、つかそもそもプレ申し込みせにゃならんほどの人気公演に行くこともあまりないので、プレはオール無視中。
なのに、主催者側からもきっちり料金を取っておきながらの両手状態で現在の体たらくか。
客側からは手数料を取らないチケ販売サイトもあるんだけどさー、そこって魔都とかの呪われた大都会公演しか扱ってないんよねー。
あとはタワレコとかのレジでチケ買えば手数料不要だったりするので、そゆとこ利用してこうぜー。どこのチケが置いてあるのか判りにくいとこが難点なんだが、なんとかしちくりー。

┗━ *Air-be blog*


「頼りになる弁護士」の称号は”カネ”で買える】(弁護士湯原伸一(大阪弁護士会)の右往左往日記
さて、ダイヤモンド社に「頼りになる」とお墨付きをいただけることに対して、三十万円の価値があるんだろうか。
価値があると判断した弁護士がどれだけいるのかを確認するためだけに、この本を立ち読みしたいわー。
つか、頼りになる弁護士を探してる人が、のんきにこんな本を手に取るとは考えにくいので、これ完全に掲載商法だよなー。

┗━ *Twitter*


日本のガチャポンマシンに衝撃を受ける外国人!】(海外反応! I LOVE JAPAN 
素人が顔出してベラベラ説明してる動画は観るのタルくてキライなんすよ。ツールと文字見せて説明してろやって話。
ここの動画もタルい系なんだけども、後半のガチャポンマシン分解はおもろいっす。喋りはウザいので音消し推奨。
ガチャポンマシンって、単純ながらもよくできてるわなーって感心しますわ。

┗━ *日本視覚文化研究会*

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 「母親が自殺して、何故助けられなかったんだという喪失感から母校で初めて制服を盗んだ」

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/2799

コメントする

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。