【まさかのリアル寄りな「グソクムシのティーバッグ」発売 お湯に浸かるたくさんの脚……!】(ねとらぼ)
リアルと言うほどありありリアルなわけではないんだけど、ウヨウヨ足のあるモノが湯に浮かぶ姿を見るとヒェッとなるわな。
定例会(と言う名のご自宅ダベリ会)でこれを使って皆にギャーギャー言わせたいが、自分では見たくないんだなあ。ううむ、ジレンマ。
┗━ *無駄な領域リサイクル*
【スーパーで「ほぼホタテ(※ホタテではありません)」なる食品が販売され話題に いったいこれは・・・】(アクアカタリスト)
スーパーでこのテのものが置いてあるコーナーはいつもスルーしてたんやけど、こんなネタネタしいものが置いてあったりしたんか!
┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*
【ステマの営業を受けた広告主さん、Yahoo!ニュースではステマ情報のタレコミを募集中です!】(Web担当者Forum)
広告だってひとつの情報源だと考えてはいるのだけど、まあある程度抑制はしていただかないとねえ。
テレビ・ラジオ・新聞・雑誌だってステマだらけなのに、あっちは抑制もクソもあったもんじゃないから、どんどん信用できなくなってきてるわけだし。
しかし結局世の中で何が信用できるかって話に流れていくとアレなんだが。具体的には、体重計の示す数値がどれだけ正しいのかっつうねイライラムカムカキリキリシクシク
┗━ *はてブニュース*
【教授に教えて貰った考え方(備忘録)】(はてな匿名ダイアリー)
仕事の関係者については離れた位置から眺めることができるので、この内容を「せやな、せやな」と素直に受け止めることができた。
「バカが言ったことを、バカだからと言って聞かないのは、バカがすることだ。」これが……仕事関係者ではなく、プラベート関係者についてのこの部分が……。
たいへん心に重く響いたので、バカにならないよう努力したいと思います。「バカの言うことなんて聞くだけ時間のムダ」なんて考えてちゃいけないんだ。……いけないのかぁ。
┗━ *ネットサーフィン見聞記*
【【中国】風が吹くと倒れそうな通称「紙切れビル」に市民「マジでヤバい!」】(トーイチャンネット)
「容積率」という文字を脳内に浮かべたけども、大陸でそんな数値は何の意味も持たないのだろう。
ところで台風は来ないにしても、近場でお得意の大爆発が起こったら、その爆風に対しては耐えられるんやろかね。
コメントする