Q. どうしてお母さんは私を怒るのか? A. 扁桃体が活動しているから

| | コメント(0) | トラックバック(0)

年を取ると耳が遠くなるのは、聴覚ではなく脳の老化が原因 言葉を聞き取れているのに、何を言っているのかが理解しにくくなる】(PC Watch
自分に都合の良いことのみ聞こえる自称難聴の老人が多いと憤慨していた日々でした。
しかしあれは、すべて聞こえてはいたが、脳が自分の都合の良いことだけしか処理してくれなくなった結果だったのか。

高齢者に話しかけて、聞き直された場合は、大きな声で言い直すのではなく、より明瞭に、あるいはややゆっくりと話しかけることで理解しやすくなる。
確かにそうやな、納得です。だけどそれをしても、老人ってのは結局自分に都合の良いことしか受け入れようとしないよね……。(ウンザリ

┗━ *無駄な領域リサイクル*

気遣いが素晴らしい!日本の作業員の仕事】(はべにゅう
気遣いってよかクレーム避けであり、クレーム予防のために延々コストを費やしてるってことよな。
こういうコストのかかった気遣いをこっそり受けていることが日常的なため、子供の声だのちょっとした電車の遅れだの、ちっさいストレスにいちいち大きな怒りを覚えてしまうんかなあと、なんとなく思った。
快適さに慣れるとその快適さを自覚できなくなるもんね。だから守られ過ぎもアレよなぁ。

┗━ *日本視覚文化研究会*

もう一度だけ言う、女性の怒りは「ポイント制」しかも永久不滅だ】(まぐまぐニュース!
男性にも永久不滅型怒りポイント制な人はわりといらっしゃいますわねー。
ただしそういう方々は女性と違い、怒りポイントが嬉しいポイントで相殺されているっぽく感じる。いや知らんけど。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

仕事で心が折れないために注意すべきこと】(薬剤師のメソッド
ほんこれ。長時間勤務の何が罪って、仕事が生活のすべてになってしまうことが大きなところだと思う。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: Q. どうしてお母さんは私を怒るのか? A. 扁桃体が活動しているから

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/2835

コメントする

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。