【なぜつくった!?NEC、「うまい棒」の好みをあてる人工知能を開発】(インターネットコム)
コーンポタージュ味が好きです。が、食べたこともないサラミ味と診断結果が出たぞ。なぜじゃ?
二回目の診断結果、シュガーラスク味と出た。なんでそんな存在を認識してもいない味が出るんですかあ。
三回目、またシュガーラスク味だとさ。そんな言うならシュガーラスク味のうまい棒を食べたろやないか。
……で、うまい棒のシュガーラスク味って、どこ行けば手に入るんや?
【マスオさんが蛍を見た事がないワカメとタラちゃんの為に越えちゃいけないラインを越える!】(ねたたま)
蛍はねぇ、山荘の裏にある川から近い茂みにホウキを突っ込んだらゴッソリくっついて来たので、オトンがそれをカゴに移して、キャッキャ言いながら室内に持ち込んだことがあるんよ。
明るいところで見る蛍は、もうね、当然ながら虫でね、オトン以外の家族総出で叫びましたわな。
現代っ子がかわいそうなんじゃない、正体を知らない方が幸せなことだってあるんだ。(つか、この場合かわいそうなのは波平さんじゃろ。)
ああ、茂みの中で光っている蛍は、ただひたすら幻想的でうつくしかったのに……。とは人間の勝手な感想だけれども、虫はマジでだめなんや、しゃーないんや。
┗━ *ネットサーフィン見聞記*
【大人の逸品『LAMY 2000』4色ボールペンの魅力を語ってみる】(macholog)
ひと様の四色ボールペンをこっそり拝借しては、中のリフィルを入れ替えしてそっとお返しするイタズラが好きだったなあ。
このボールペンはイタズラのし甲斐がありそうでイイネ。って、そんな目でしか見られへんのか。
┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*
【「津波が迫る中で教師たちは権力闘争」 デマはこうして醸成される】(Togetterまとめ)
裏を取る能力もないので、なんとなくうさんくささを感じる時事に関して、特に何も感じず思わずスルーする癖がつきつつ……あれば良いなあ。
実際一時間も何をやってたのか知らんけども、勝訴後の遺族側の態度がアレすぎたので、うさんくささ倍増してたんよなー。
ま、おとなしく高裁の判決を待ちますかね。
┗━ *ねとなび*
【糖尿病の食事これwwwwwwwwww】(お料理速報)
フルーツの少なさが不満っちゃ不満やけども、それ以外は内容も量も全く問題ないっス!
ハムチーズトーストって、同じことたまにやってるわ。あれ食べるときにいっつも「カロリー高そやなー」って思ってたけど、実はそんなでもなかったんかな。
【日本の自治体の経済規模を世界の「国」と比較してみた】(ダイヤモンド・オンライン)
前に何かでこういうのを見たときは、東京都のところにメキシコが入っていた気がする。広島はハンガリーだった。
換算レートと元々のデータの年によって変わるのは当然として、比較する国がコロコロ変わった方が楽しいから良いよな。
何が楽しいって、こうやって国内の地域に当てはめてもらえると、あんま知識のない国の経済規模が想像しやすいからさ。
コメントする