【京都市バスの実物大「方向幕タオル」11/5発売 人気の系統4種類をデザイン】(はてなニュース)
これショール代わりに肩へ引っ掛けて該当路線のバスに乗車してみたいが、当然一人でそんなことを行う勇気はないヘタレである。
つまり、誰かやってくれ、と。
┗━ *自動ニュース作成G*
【プロが描く、ドラゴンボールのスカウターの取扱説明書】(デイリーポータル Z)
うわー、それっぽい。あまりにもそれっぽいために消失していくフィクション感。
そして「左手で取扱説明書を持ち、右手で作業する事を想定しています。」という現実的な雑知識をゲット!
┗━ *UJI-ARMY*
【超絶格好良いスチームパンク腕時計を製作した猛者が登場 なお重量は10キロ】(ねとらぼ)
か、かっけえ! しかし腕時計に10kg はムリポ、どう考えても持ちあげられる気がしない。
ところでネジを回す方向が逆なんだな。ネジを回のは右回りが正しいと仮定しての逆呼ばわりだけども、腕時計の場合は左回しの方が利便性高いのかな。
┗━ *T_z_-_T_e_c_h W_e_b_S_i_t_e*
【「イラストを描く人工知能」開発へ―手本として人間の描いたイラスト募集】(インターネットコム)
象のゆめ花が描いた絵も手本にしたらいいじゃん♪
と思ったら、ラフスケッチ・線画・着色画セットで必要らしい。おベンキョさせるためなんだから、そらそうか。
┗━ *名前のない部屋*
【イケメンモデルの撮影中に女子がする妄想とは? 女の妄想って罪がないけど豊かという話】(GetNavi web ゲットナビ)
ないわー。ワイが女子やないだけの話かもしれんけど、こんなんないわー。
「イケメンにチヤホヤされたり、あわよくばモデルになってキレイな格好でメディアに載ったりしたい」とかも、絶対ないわー。
地味にこっそり好き勝手生きていきたいんや。イケメンチヤホヤとか、どう考えてもうっとおしいだけやん。
┗━ *Hatebu::Classic*
【ニッキー・シックス、トイレに行ったあと手を洗わない理由】(BARKS)
自己中心っぷりを自信満々に垂れ流すあたり好感度高い。つか、これファンならむしろ喜ぶべきところだろん?
私はファンでもなんでもないので、「手くらい、前と後でチャッチャ洗えばエエだけやろ」と、潔癖っぷり垂れ流しコメントを入れるわけだが。
┗━ *ugNews.net*
【番外編 海外の残業】(シンパパ孤立むえん!)
イライラすることは多くても、精神の深い所にある根っこの部分は侵されない感じがする。苦情に対して一応対処の姿勢を見せてくれる部分も大事なんだろーな。
雇用の流動性が高いから、根っこまで侵される、もしくは他人の根っこを侵さざるを得なくなる前に逃げる、という選択肢がある。っつーのが基本かもしれんけど。
┗━ *変人窟 (HJK)*
【アフリカの国々「うどん県で水の管理方法を学ぶよ!」】(飲食速報(゚д゚)ウマ-)
すでにソースが読めなくなっているので詳細は知らんが、アフリカさんたちはなぜそこでうどん県を選んだのかね。
個人的には和歌山じゃない方のみかん県のが渇水慣れしてる気がするけどな。……渇水慣れしている時点で管理ができてないからダメってか。
「水管理なんぞしたくないから、近隣諸国から水を脅し取る方法を教えれ」とはぶっちゃけられないだけ。って話なら即納得するぞ?
┗━ *日本視覚文化研究会*
【いい加減ローマ字表記Rya, Ryu, Ryoは止めてほしい(追々記有)】(はてな匿名ダイアリー)
私もわりと外国人には発音しにくい苗字・名前なので、各自が呼びやすいように呼んでもろてました。
同じ名前で呼びかけられているはずなのに、日本人と外国人では明らかに呼ばれ方が違う。でもキニシナイ、私が呼ばれていると判ればそれでエエのや。
ただ、ローマ字での書き方はちょっと変えた。正確なローマ字表記だと全然読んでもらえなかったのに、ちょっと変えると発音オカシくはなるけど一応読んでもらえてたんや。
「ルー」呼びで済むならそれで良いんじゃね。「ワープロで"La"が「ぁ」になる問題」は確かに解決して欲しいところだけれども。
┗━ *障害報告@webry*
コメントする