【日本の「防犯グッズ専門店の店長が体を張って製品を試す動画」が凄すぎて笑ってしまうwww】(親日国タイの反応)
いや、笑えんかったよ。ただひたすら「こういう効果があるんだ」と冷静に観た。
自宅にひとつふたつ置いておいても良いんだけど、いざという時にうまく使える自信はない。
┗━ *日本視覚文化研究会*
【スパルタ軍300人とペルシャ軍20,000人。テルモピュライの戦いを戦術シミュレーターで再現してみた】(小太郎ぶろぐ)
ロマサガのマスコンバットを思い出しましたわ。
しかしこれは始まったら全く指揮できないカンジなので、マスコン以下。スパルタ軍は前進してんじゃねーよ、留まって後ろと交代しながら戦えや。
とは言え、実際にその人数を見るとえっらい違いやなー。
文字だけだと「300 vs 20000 なんて、一人につきやっつけるのは100人以下やろ」なんて考えるが、こんなん100人以下とか言うてる場合じゃないやで。
┗━ *ネットサーフィン見聞記*
【なぜ日本人には虫の「声」が聞こえ、外国人には聞こえないのか?】(Infoseekニュース)
母国語の違いで脳の働きが変わってくる、ということになりますかね。
┗━ *障害報告@webry*
【日本語ツイートの情報量は、世界で2番目に少ないらしい】(TEXT/YUBASCRIPT)
私がついった始めて何年になるんだっけな、まあその何年かのうちで情報として意味のあることをつぶやいたことなんか無いような気がするわ。
タイムラインが情報量の多いものばかりで溢れていたら疲れるじゃん、ゆるゆるやるのも別に良いと思うんだぜ?。
┗━ *Twitter*
【トランプ氏の当選後初の記者会見の内容でいくつか】(ライトニング・ストレージ)
報道で一方的に伝えられることを鵜呑みにするべきではないという話。
だんだんと鍛えられているのが自分でも感じられます。鼻息荒く報道していることは素直に受け止めてはならない、と。
コメントする