【ゆりかごから墓場まで ? 生物考古学が明らかにする江戸時代のあるおばあさんの一生】(academist Journal)
300年近く前に亡くなった人骨で、当人がいつ乳離れしたのかまで判るんか……。
【ふと思った・・・フリー素材の「いらすとや」の絵はどこまでカッコよくできるのか?気になったので検証してみた。】(Togetterまとめ)
最初のうちは「いやいやいやいやw」って状態だったのに、ラストで比べてみるとだいぶカッコよくなってる!
┗━ *障害報告@webry*
【2016年の女性向けスマホ漫画広告を振り返る(前篇) (後篇)】(自意識ドットコム)
こんな広告、ひとっつも見たことない。さすがあたくし清純! ……JavaScript オフ設定のおかげだろうけど。
つか、こんな広告バンバン出たらくっそうっとうしいだろうに、世間の皆様はAdblock とかで対処しとるんやろか。
┗━ *自動ニュース作成G*
【シャンプー類のボトルとラベルを統一して、見た目もスッキリ】(いるものだけ)
ウチもこんな感じ。色彩は統一したい、生活用品は白が一番揃いやすい、という理由ですけど。
シャンプー類のボトルはウチとこも100均ですわ。ラベルはでっかいのイヤなので、無印のちっさいヤツ。
洗剤ボトルもスケルトンが好き。そんなわけで透明色のピーチ香な浴室用洗剤を探しているのですが、あれ手に入らないんだよなあ。製造中止になったんやろか。
┗━ *ねとなび*
【客に立ち読み料を要求する英国の古書店、「地獄の本屋」と呼ばれる】(スラド)
Yorkshire Dales って行ったことないなぁ。と地図見たらロンドンからクッソ遠いやないけ、そんなとこスコットランドみたいなもんやん。
遠いし行ったことないけど、そゆことする本屋って想像つかないこともないなあとニヒルに微笑んだ。
そして米欄見たら、エスカレータ付近に女性下着を置く量販店をなんとかしろって話がプチ盛り上がっててわろた。
えー、そうだっけ? ちょっと今度から気にしてエスカレータ周りを見てみる!
【【中国】ゴーストタウン、放置するのは勿体無い!よし、羊の放牧にでも使おう!】(トーイチャンネット)
カーテンのかかっている窓がひとつもない新築マンション群と芝をもっしゃもっしゃしてるヤギの図を見て、何かしら思うことはあるんだけども言葉に出来ないもどかしさ。
コメントする