納税していない人にも選挙権はある

| | コメント(0) | トラックバック(0)

求められるはチャットコミュ力! 国内初のチャット採用試験が9日よりスタート】(ギズモード・ジャパン
電話よりもメールよりも、チャットの方がラクっすわー。
コミュ障だから電話よりチャット。文章で上手く説明できるわけじゃないから、メールよりチャットなんですよ。
メールだと「ちゃんと伝わるかな?」って文章推敲しなきゃじゃん。そんなん面倒じゃん。チャットだと勢いで説明したら「それじゃわからん、タヒね」ってすぐ言われるから、言われたら重ねて説明すりゃ済む話じゃん。
えっ、採用試験でチャット? それは……ええと、どうかなあ。(目線が不審)

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

あの荷物なんだろう…?舞妓さんが持ち歩いてるバッグ「お座敷かご」の中身は何?】(Japaaan
あれって巾着袋かと思ってた。実はかごだったのか……。

自殺は自己責任か、それとも社会責任か @ [社会・世評板]】(博士ちゃんねる
タイトルだけ見た時点では即座に「そら自己責任っしょ。なんでも社会のせいにするのはただの逃げやん」と思いました。
しかし初っ端から「安楽死を許さない社会の責任」というのを見て、「それもそうだなあ」とユラユラするあたり、ちっとも意見が定まってない。

自殺を考えたことがあるのは中学の頃限定で、わざわざ出向いた線路の側の道をトロトロ歩きながら「電車が来た時にここへフラッと倒れてみたら……?」と気持ちフワフワしてた記憶。
高校に入って親の枠から飛び出し自力でカネを稼げる喜びを知ってからは、そんなフワフワすることが一切なくなった。むしろ痛くて辛そうなのヤダという現実的方向に。
思春期の夢見がち自殺衝動にホームドア的なものは絶対効果ありだと思う。ドアを乗り越えてまで電車に飛び込むのはウツクシクないもの。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 納税していない人にも選挙権はある

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/2922

コメントする

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。