余命三年時事日記

| | コメント(0) | トラックバック(0)

障害者の労働に対する日本人と欧米人の考え方の違い】(双極II型障害と生きる いつも上を見上げて 
こういう場合、たぶん敵は日本人的平等に毒された日本人上司ではなくて、日本人的不平等の元で不公平だとほざく日本人平社員じゃなかろうか。
欧米的平等感覚の上司が、欧米の常識をもって不公平だとブーブー騒ぐ部下を抑えることができるなら素晴らしい。
しかし日本人の平等感はオカシイと頭ごなしに抑えたら、例のごとく「郷に従え」と部下は内心不満タラタラで、その不満が障害者に巡り巡って来るんじゃないかという不安が。
上司が変わるべきって話はよく聞くけども、下っ端だって同じように他人の足を引っ張るのではなく、皆が働きやすい方向に考えを変えるべき。
タバコ休憩けしからんじゃなくて、嫌煙家でも気軽に休憩できるシステムにすればいいじゃん。いわばそういうこと。

┗━ *Hatebu::Classic*

「換金できない」「請求が止まらない」 相次ぐ「ポイントサイト」トラブルについて国民生活センターに聞いた】(ねとらぼ
ファーストフードショップを騙った偽広告から誘導されたら、こういうことに巻き込まれるわけかぁ。
こういうあからさまなCP に意気揚々と乗っかるのがそういうお店を利用している方々なんだなあって、改めて納得させていただきましたわ。

┗━ *天涯の森*

注意書きや案内を「読まない人」は本当に読まない。フォントサイズを変えようが下線を引こうがとにかく読まない。そして「聞いてない!」と言う。】(Togetterまとめ
私の周りの「正気を疑う程に救いようのない馬鹿と常識がない馬鹿」とやらは、「ちゃんと読んだ」とほざくよ。
ただし「読んだ」だけで、内容を理解はしていない。そんなん「ちゃんと読んだ」って言わねえよ!
こういうヤカラに「何かが起こった時にギャースカ騒げば周りがなんとかしてくれる」という学習をさせてはならぬ。
テメエのことはテメエで気を付ける姿勢を学ばせるためにもガツンガツン痛い目に遭うべきなんじゃが、こっちに火の粉が降りかかってくるから動いてしまうんよなあ。
契約書の内容をきちんと読めないヤツが気軽に署名捺印してんじゃねえ!

┗━ *はてブニュース*

【恐怖】老女が「お前には勝てそうだ」と言いながら男児を追いかる】(暇人速報
追いかけられた男児には悪いが、タイトル見ただけで大笑いしてもーた。
つかさ、世の中の暇とエネルギーをもてあましているヤツが、「子供に対してどんなことやったら不審者情報に載るか」を試してたりする?
やらないけど、自分が隠居して暇したらちょっとやってみたいと思っちゃったからさあ。やらないけどね!

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 余命三年時事日記

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/2923

コメントする

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。